トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2010年03月29日

ふわっ、とろっ、っと♪「お豆腐と長芋のがんも風揚げ焼き」

お豆腐と長芋のがんも風揚げ焼き

おはようございます!
今日は洗濯機をまわしている間に、久々のブログ更新します^^

今朝は寒いですね〜。今日は真冬並みの寒さになるみたいで。。ようやく
桜も咲き始めたというのに、外をゆっくりお散歩するにはちょっと寒いですね。


写真(↑)は一昨日の晩ご飯の一品です♪

「お豆腐と長芋のがんも風揚げ焼き」

お豆腐に長芋もたっぷり加えて揚げ焼きにしました。お豆腐のとろっとした
感じと長芋のもちっと感が柔らかくて美味しい♪♪
がんもよりもっと柔らかいからい仕上がりです。

今回は息子がまだ小さいので、具には人参、芽ひじき、万能ねぎを加えている
けど、ねぎをみつ葉や大葉に変えるとアクセントのある大人味になります。
これからの季節、お弁当のおかずにもぴったりです☆


思った以上に息子には大ヒットで何回もお替りをせがまれ、途中でストップを
かけるくらい^^; 
たくさん作ったので翌日のお昼ご飯にはあんかけにしていただきました〜♪

<この日の晩ご飯の献立>
●さわらの西京焼き
●お豆腐と長芋のがんも風揚げ焼き
●春キャベツとブロッコリー、リンゴのサラダ
●さつまいもと玉ねぎのお味噌汁
●白ご飯

●イチゴ


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「お豆腐と長芋のがんも風揚げ焼き」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 08:42| Comment(4) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

簡単ワンプレート♪「鮭のホワイトソース 彩り野菜添え」

鮭のホワイトソース 彩り野菜添え

最近、鮭が好きでよくお料理にも使っている私。もともとお魚好きだけど、
ここ1〜2カ月はお魚の中でも鮭の出番が多いかな^^
(鮭ばかりだと夫は飽きてしまうので、晩ご飯の時は違う魚料理にするけど、
 息子と二人のランチには鮭が多いわ。。)

写真(↑)は、鮭を洋風ソテーに仕上げました♪ ソテーにはサーモンをバター
でソテーした定番も美味しいけど、鮭をオリーブオイルであっさり焼き上げた
ソテーも美味しいですよ♪♪

「鮭のホワイトソース 彩り野菜添え」

鮭をあっさり味に焼き上げたので、そのぶんホワイトソースをプラスして☆
ランチなので簡単にワンプレートで済むように、野菜もいろんな種類を添えて。
人参、かぼちゃ、さつまいもはコンソメスープで煮たもの、ほうれん草はバター
でソテーしたものです。

ホワイトソースは作り置きして小分け冷凍しておいても便利ですよ。

今回のお料理は息子には、野菜とほぐした鮭を一緒にグラタン皿に加えてホワイト
ソース、チーズをかけてグラタン風に仕上げました。その方が野菜もしっかり
美味しく食べてくれるんですよ^^


今回ご紹介したお料理は以前ランチに作ったものです。
ちなみに今夜は「鶏肉と豆腐の彩りバーグ(人参、ひじき、ねぎ入り)」をメインに
数品作る予定で〜す^^♪


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「鮭のホワイトソース 彩り野菜添え」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 18:01| Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月08日

ランチにもおすすめ簡単ピラフ♪「チキンカレーピラフ」

チキンカレーピラフ

我が家では、夫のカレー好きに似たのか、息子もカレー好きのようです。
先週のある日、カレーライスじゃなくてちょこっとカレー風味が食べたく
なった日に作ったピラフがこちら。

「チキンカレーピラフ」

ピラフ(炊けているご飯を使ったので洋風チャーハン?)をカレーピラフに
しました♪
最後にご飯に卵をからめるように仕上げたので、ちょうどいいパラパラ感に
仕上がっていますよ♪♪

カレールーを使ったので、カレーパウダーで作るよりもコクもあって美味しく
出来ました。今回使用したのは「カレーハーフ」って言うカロリーハーフ
(ちなみに甘口)のカレールー。パウダー状だからパラパラ一袋入れて混ぜる
だけ。フライパン一つで出来るからランチにも手軽に作れるカレーピラフですよ☆

野菜たっぷりスープとサラダと一緒にどうぞ^^


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「チキンカレーピラフ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 18:41| Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月01日

可愛い♪「ミッキーワッフル」

ミッキーワッフル

いつの間にかもう3月に入りました。最近ブログの更新がご無沙汰だから、
こうやってPCに向かうのが久々な感じがします。

写真(↑)は、最近おやつとして何度か作ったワッフル。
数か月前にミッキーマウスワッフルメーカーを義母にいただいたので、作って
みたらすごく可愛い♪♪
もちろん、息子が喜ぶだろうといただいたんだけど、私もワクワク♪
見てるだけで、ディズニー気分です。

「ミッキーワッフル」

最初は、簡単に!と思ってホットケーキミックスを使って生地を作り焼いてみたけど、
見た目はワッフル、だけど、やっぱり食感やお味はホットケーキと同じパンケーキ。。

だから2度目はちゃんとワッフルのレシピで薄力粉にバターや卵を混ぜて
生地を作ってみました。
すると、、焼いている途中からホットケーキミックスを使った時とは全く
違った感じ!!

バターがジュワッ〜っとワッフルメーカーの中で溶け出て、音と香りが
「これこそワッフルだわ♪」って。

息子にはバターの少ないパンケーキの方がいいけど、やっぱりワッフルと言えば
こうでなくっちゃ!

息子も「ミッキーさんのパン♪」って大喜びで、「早く頂戴〜」とキッチンに寄ってきました。
そして、最初は「みみ〜(耳)」とか言いながら、食べるのがもったいない様子で眺めて
いたのに、1枚食べ終わると「おかわり〜」って。^^^;

今では、ワッフルメーカーを見ると「作って〜」って騒ぎ出すので、使わない時は
キッチンの見えない所に片づけています。


焼きたてのワッフル☆ お好みでメープルシロップやハチミツをかけてどうぞ^^


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「ミッキーワッフル」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 17:26| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場