トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2012年02月15日

あったか美味しい♪「豚肉の粕汁」

豚肉の粕汁

今週になってずっと雨模様の神戸です。
今日は朝には雨が上がったものの、今にも降り出しそうなどんより曇り空。
明日には晴れそうだけど、またぐっと寒くなるようだし。まだまだ寒い冬が
続きますね。

さて、そんな寒い日には温か料理が嬉しいですね♪

今日は簡単に出来て美味しい粕汁のご紹介〜☆

「豚肉の粕汁」(レシピは下記)

普段のお味噌汁とは少し違ってまた美味しい♪
より身体もあったまりますしね!
具だくさんでどうぞ。

この日は豚肉、長ねぎ、人参、油揚げ、豆腐とシンプルだけど
それぞれいいお味が出ていました♪

我が家の粕汁は酒粕はたっぷり入れるので、子どもたちには、だし汁で
煮込んだ時点で取り分け、お味噌だけで普通の具だくさんお味噌汁にして。

しっかり食べて温まりました☆


☆☆☆☆☆

インフルエンザや風邪が流行っている中、我が家は皆元気だったんだけど
先週土曜日に私がダウンしてしまいました;
38℃を超える熱が出たので、夫からはインフルエンザじゃないかと疑われ(汗)、
結果、次の日(日曜日)にはすっかり熱も下がったのでただの風邪だったのですが。
風邪をひいても4歳と1歳の息子たちは容赦なく「遊ぼ〜!」って駆け寄って
来るからゆっくりも出来ないけど;

そして、風邪をひいた時には食欲も落ち、食べたい物を少しだけ食べて
いた私ですが、結婚してからは少し変わりました。
風邪をひくと普段は料理をしない夫が具だくさん鍋を作ってくれるので、
ちょっと頑張って食べる様になりました。

今回風邪をひいた時も、夫は息子を連れて買い物に出かけ、具だくさんの鍋を
作ってくれました。
子どもがいると、風邪をひいても子どもたちの食事を考えるので、こうして
作ってもらえると助かります♪
で、皆であったか鍋を囲み、しっかり食べたおかげ(?)で、熱も次の日には
下がったのでしょうね。
感謝です☆


そして、話は全く変わるけど、今日のプチ嬉しかったこと♪

ママ友に紹介してもらい、無農薬野菜の宅配を頼みました。
今日初めて届いたんだけど、旬の新鮮野菜が10種類も!
早速、届いた野菜の中から蕪を使って「かぶのスープ」を作ったら、すっごく
美味しかったんです〜☆
具は蕪だけで、塩と鶏ガラスープ少々で味つけしただけのシンプルなスープだけど、
トロトロに煮えて甘みと旨みが詰まった蕪で感激しました!

今日は届いたお野菜で他に、かぶの葉炒め、水菜とかぶとハムのサラダを作りました。
他のお野菜を試してみるのも楽しみです♪


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---


rinyushoku_recipe.gif

<「豚肉の粕汁」作り方/レシピ>


posted by クーピー at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−汁物・スープ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月14日

ハートいっぱいバレンタイン♪「ハートのハンバーグ」簡単レシピ☆

ハートのハンバーグ

今日はバレンタイン♪

今夜の晩ご飯はバレンタイン用のハンバーグです。

「ハートのハンバーグ」

今日のハンバーグは、普段の牛豚合挽き肉に鶏むねひき肉も混ぜて
作ってみました。割合は1:1で。

ひき肉(牛豚合挽き肉、鶏むねひき肉各200g弱、合計350g強)以外には、
玉ねぎ1/2個、添え野菜の型取り人参(1/2本使用)の切れ端を刻んだもの、
パン粉の代わりにおからパウダー(大匙2)、牛乳(大匙2)、卵1個、
塩・胡椒(少々)を混ぜています。

ソースは照り焼きのタレを作ってかけました。


息子たちが喜んでくれるかと思ってハート型にしてみたけど、
せっかくなので夫の分も♪
ついでに私の分も♪

と、4つのハートハンバーグが並びました♪♪♪♪
(手前のBigなのは夫の分です^^;)

ハートのハンバーグ

さて、そろそろ晩ご飯の時間です。
息子たちと先にいただきま〜す!
喜んでくれるかな^^

Happy Valentine's Day!

---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---


rinyushoku_recipe.gif

posted by クーピー at 17:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月10日

簡単☆バレンタインチョコレートレシピ♪「ふわっ&しっとりブラウニー」

ふわっ&しっとりブラウニー

もうすぐバレンタイン☆

少し早いけど、今日、バレンタイン用にブラウニーを焼きました♪

「ふわっ&しっとりブラウニー」

卵とバターの量を控えめにして、こってりしすぎず、だけど
程よいしっとり感のあるブラウニーに焼きあげました♪

息子用に、焼きあがりを丸とハートの型で抜いて、チョコペンで
顔を書いて。
なんだかミッキーのようなチェブラーシカのようなキャラだけど^^

横で見ていた長男、「えっ、ハート、耳なん〜!?」って、バレンタインを
まだよく理解していないので、普段のおやつ作りをしているようにしか
思っていないようでしたが(笑)

ちなみに、レシピはとても簡単です。粉類はふるわずビニール袋の中で
混ぜるだけ!(長男に手伝ってもらいました^^)

ふわっ&しっとりブラウニー


その日のうちに食べても美味しいけど、一晩おくとよりしっとりしますよ。


今回は可愛く仕上げちゃったけど、スクエアに切って粉糖をふると
大人っぽく仕上がります☆

お好みで、レーズンやクルミを加えて作っても美味しいですよ♪

---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

rinyushoku_recipe.gif
<「ふわっ&しっとりブラウニー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月06日

フランスで有名なマロンクリームで☆簡単スイーツ♪

マロンクレープ

先月フランスに行ったときに買って帰ったお土産の一つ「マロンクリーム」

マロンクリームでもいくつか種類があるけれど、私が好きなのはこの
Clement Faugier(クレマン フォジェ)の「CREME DE MARRONS DE L' ARDECHE」

パッケージがカワイイの♪

フランスはやっぱりパッケージひとつとっても素敵♪

缶入りとチューブタイプがあって、チューブに書かれた栗ボーイが
またキュートなんですよ♪♪
(写真、ゴメンナサイ。。ある程度使ってしまったのでチューブの
アップ写真は控えました。。)
ネットでも購入出来るようです↓。パッケージご覧になりたい方も↓。
チューブ式マロンクリーム!クレマン・フォジェマロンクリーム78gチューブタイプ'【05P3Feb12】

小さな缶入りはお土産用にしました。


軽くトーストしたパンに塗って食べるのが定番だけど、もちろん
いろんなお菓子作りにも活躍♪

クレープ生地にホイップと一緒にマロンクリームを絞れば
「マロンクレープ」の完成で〜す。

フランスで一緒に買ったマリアージュ フレールの紅茶
(最近、はまっている紅茶ブランドなんです。)と一緒に
いただきました♪

この香りは絶対に癖になりますマリアー...

この香りは絶対に癖になりますマリアー...
価格:2,100円(税込、送料別)




---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---


rinyushoku_recipe.gif









posted by クーピー at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月03日

節分の恵方巻き☆簡単「鰻の太巻き寿司」

鰻の太巻き寿司

2月3日、今日は節分ですね!

早速、「恵方巻き」を作りました♪
今年の具材はシンプルです。

「鰻の太巻き寿司」

鰻に卵、きゅうりのゴールデンコンビ(!?・笑)そしてカニカマ。
昨日、新仔(しんこ)鰻を買ったので♪

今年は4本+残った具材で細巻きを2本作りました。
長男も巻き寿司大好きだし、今夜は豆まきをして、寒いから
粕汁と一緒に恵方巻きをいただこうと思います♪

ちなみに今年の恵方は長男が幼稚園でもらってきたカードにも
書いてあるけど、「北北西」ですよ〜^^

「鬼は〜そと〜! 福は〜うち〜♪」

<「恵方巻き」のレシピは以前のこちらをどうぞ>


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---


rinyushoku_recipe.gif
posted by クーピー at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場