トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2012年09月26日

簡単☆秋ご飯♪「なすと里芋の牛そぼろ煮」

ナスと小芋の牛そぼろ煮

ようやく涼しくなりましたね♪

朝晩は肌寒いくらいだけど、日中はようやくエアコンいらずで部屋に入ってくる風が
心地よくって、快適、快適♪

と、今日は幼稚園の後、お友達に家に遊びに来てもらって、そのまま一緒に
公園にも遊びに行ったら、予想外に暑くて。。油断したわ;;
元気に走り回る子ども達を見守りつつ、ママ達は日陰で、でした^^;


さて、そんな我が家の食卓は、少しずつ秋らしくなってきたかな^^?

こちらは昨日の晩ご飯です(↑)

「なすと里芋の牛そぼろ煮」(レシピは「続きを読む」でどうぞ^^)

秋なすとこれからが旬の里芋を使った一品です。

今回は牛ひき肉を使ってちょっとしっかり目の味付けで。ご飯にぴったりですよ♪

<昨夜の献立>
●なすと里芋の牛そぼろ煮
●白菜とえのきのウインナー入りカレー風味炒め
●グリーンサラダ
●十六穀米
●お味噌汁


最近、次男(2歳)の食欲が凄いんですけど・・
これは食欲の秋だから??
いえいえ、長男もこの頃心配になるくらい食べていたから、きっとそれですよね。。
満腹中枢が働いていないっていうか・・
騒がしいです・・

なんだかんだと、いつも騒がしい毎日です^^;


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---


rinyushoku_recipe.gif
続きを読む


posted by クーピー at 18:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

3連休とバースデー

ランチブッフェ

この連休中に夫の誕生日があったので、久々にゆっくりランチをしようと
ホテルオークラ神戸に行ってきました。
子ども2人がまだ小さくて、長時間静かに…は無理だと思い、ランチブッフェ
にしました。(案の定、2人ともお腹一杯になるとそわそわ落ち着きなくなって
きたし、ホテルで優雅にフルコース♪は当分先になりそうだわ^^;)

テラスレストランのブッフェは何度か行ったこともあり、予約も一杯なので
今回は初めてカメリアのランチ&スイーツブッフェへ。
メイン料理は数種類の中からチョイスし、その他のお料理とデザートはブッフェ形式。
今月は「神戸ベジタブルガーデン」というテーマだったのでヘルシー♪
私の一皿目はこんな感じでした(↑)。
ちなみにメインは、夫はチキンのディアブル風、私はミックスシーフード、
長男はキッズハンバーグをチョイス。

ブッフェなのに、事前に夫の誕生日を伝えておいたら、選んだケーキに
こんなかわいいデコレーションのサービスをしていただけました♪
ホテルのサービスはさすがですね。

ランチブッフェ

ランチ後はメリケンパークで子ども達を遊ばせてから帰ったんだけど、
真夏並みの暑さで疲れました〜><
子ども達は走り回って元気〜!

メリケンパーク.JPG

そして翌日(昨日)は「家でのんびり」の予定だったのに、夫の誕生日
当日だったので長男が「ケーキ作ろう!」って言い出して。。
(ケーキは昨日たくさん食べたはず!と思ったら、食事でお腹いっぱいに
なった長男は、ケーキはほとんど食べてなかったのよね。)
私は昨日のランチでお祝い済ませたつもりだったのになぁ…

結局、晩ご飯はパエリア、ケーキも手作りバースデーケーキを囲み、
お祝いモードになった我が家でした。
ケーキはスポンジに生クリームとフルーツ、そして夫の趣味のもの(?)を
形どったクッキーを焼いて飾り付け♪
写真も一応撮ったけどアップは控えておきます〜^^v

---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---


rinyushoku_recipe.gif






posted by クーピー at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月10日

「そうめんトマトカップサラダ」と「ポテトミートソースグラタン」のコンビメニューレシピ

20120909トマトカップそうめん.JPG

昨日の晩ご飯メニューです^^

「そうめんのトマトカップサラダ」は以前にもご紹介したことがあるけど
昨日は別の味つけで♪
トマトの中をくり抜いて、そこに素麺とキュウリを麺つゆにマヨネーズを
少々混ぜて和えたのを詰めただけ。仕上げに刻み海苔を散らします。
麺つゆにマヨネーズを少し混ぜるだけで、トマトに合うドレッシング代わりに
なりますよ♪

トマトカップは、丸ごとトマトに「どうやって食べるの〜!?」って一瞬戸惑った
長男だったけど、最終的には手でトマトを持ち上げそのまま「ガブッ」*^^*

残さず綺麗に食べてくれました。^ 
(ナイフで切ってあげようかと準備していたけど必要なかったわ^^;)


お兄ちゃんを見ていた次男も、真似して「ガブッ」
食べきれないと思っていたけど、1個完全食でした*^^*



そして、そのトマトをくり抜いた中身も無駄にせず、ミートソース作りです☆
作ったミートソースは「ポテトミートソースグラタン」に♪


20120909グラタン.JPG

手軽に出来て、市販のミートソースよりあっさり仕上がるので好きです^^
(今回のミートソースはかぼちゃの皮入り!? 前日かぼちゃスープを作った
時にきんぴらにでもしてみようと捨てずにとっておいたのがあったので、ミート
ソースを作るのに混ぜちゃいました;
続きにレシピを書いてますが、皆さんは通常の玉ねぎのみじん切りでどうぞ^^)


ポテトミートソースグラタンは子どもたちはもちろん大好き♪


トマト、生でも煮ても美味しいですね^^

<レシピは下記の「続きをよむ」でどうぞ♪>


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---


rinyushoku_recipe.gif




続きを読む
posted by クーピー at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場