トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2008年06月23日

夏の簡単スープ♪「トマトと豚肉のスープ」

トマトと豚肉のスープ

昨日は実家に祖母が遊びに来ると聞いたので、クーピーも息子を連れて
実家に帰ってきました。息子にとっては大祖母ちゃん。
祖母も曾孫に会えてとっても喜んでくれました。実家ではアイドルなみの
人気者となる息子です☆
ついでにクーピーも実家でゆっくりさせてもらいまいた^^


さて、夏にはスープもさっぱりしたものがよくって。こちらは先週の我が家の
食卓に並んだスープです。
トマトの酸味がほど良くさっぱりと飲みやすいスープですよ^^ 

「トマトと豚肉のスープ」

豚肉も加えて、旨みと栄養もたっぷり☆おかずスープになりました。
今回のスープはトマトは煮込まず、最後に加えて温める程度に。
トマトのジューシーさが美味しいのです^^

この日は、メインが「ニラとパプリカの炒め物」の中華風だったので、スープも
鶏がらスープで中華風に仕上げました♪

< 今日はさっぱりスープに☆<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「トマトと豚肉のスープ」作り方/レシピ(2人分)>

1.鍋にゴマ油(少々)を熱し、細切れにした豚肉(60g)を加え炒めます。

2.水(300cc)、酒(大1/2)、鶏がらスープの素(大1/2)を加えます。
  煮立ったらアクをとり除き、塩・胡椒(少々)で味をととのえ、
  2cm角に切ったトマト(1個)を加え一煮立ちしたら火を止めます。
  器に盛って、下茹でしたミニアスパラを加えて出来上がり♪
posted by クーピー at 12:40| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−汁物・スープ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まとめてみています。どれもこれもとってもおいしそう!!こんなお食事、いただけたら、幸せ!!! デパ地下でも売ってほしいな!!!
Posted by min at 2008年06月24日 16:00
アメリカ留学のブログを運営しています♪今後の参考に…と思っていつも遊びに来てますよwレイアウトとか文章とかすごく上手で…参考になります。ジャンルが違っても新しい発見ばかりで…とりあえずコメントを残しますw
長々すみません。これからも楽しいブログをよろしくです^^;
Posted by アメリカ留学 at 2008年06月24日 19:15
おいしそうですね。
トマトとお肉は合いますね。
スープはさっぱりしてておいしそうだし、添えられたアスパラとクロスのアスパラがおそろい。
全体におしゃれで素敵です。
Posted by たの子 at 2008年06月25日 10:06
☆minさん、デパ地下って楽しいですよね^^でもベビーカー付きだと邪魔かなと思って、最近行ってないなぁ。。
 お料理の参考になるし、空いてる時に行ってみようかな♪

☆アメリカ留学さん、クーピーは旅行好きですよ♪
 ジャンルが違ってもブログっていい参考になりますよね。
 こちらこそ、これからもよろしくです^^

☆たの子さん、このスープ、酸味が苦手な夫には不評だったので、ほとんど一人で完食しちゃったんですけどね^^;
 だけど、我が家の冷蔵庫には夏場はトマトは常備。夫はサラダのトマトはO.K.なので、トマトは生で味わってもらおう^^
  
Posted by クーピー at 2008年06月25日 19:47
七夕の夜
晴れるといいですね
ゆとりのある暮らしへのチャンスは
毎年出会うkとができるでしょうか
サイドビジネス
興味があれば見てください

失礼しました
Posted by こやまっち at 2008年07月07日 00:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場