今日の我が家の食卓です^^
<今夜の晩ご飯の献立>
●豚肉と茄子の焼肉風炒め
●人参の炒り煮
●レタスとベビーリーフとトマトのサラダ
●豆腐とワカメのお味噌汁
●白ご飯
冷蔵庫に残っていた食材を使った「豚肉と茄子の焼肉風炒め」には、玉ねぎも一緒に
加えて、ガーリックをきかせた焼肉風の味に仕上げました。
そして「人参の炒り煮」は、昨日、特売になっていた人参を使って。
最近人参の消費がやたら多い我が家だけど、またまた人参を買っちゃったので、
たっぷり人参を使って☆
「人参の炒り煮」
2本も人参を千切りにしたので、ちょっと疲れたけど、人参の甘味が感じられる炒り煮
はとっても美味しい*^^*
さらに細かくみじん切りにした人参は、玉ねぎ、大根、ブロッコリーと一緒にコトコト
煮て、息子の離乳食にもなりました♪
< 最近はまっている食材は・・☆人参☆<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「人参の炒り煮」作り方/レシピ(4人分)>
1.人参(2本)は皮をむき、5cm長さの千切りにします。
2.鍋にサラダ油(大1/2)、ゴマ油(大1/2)を熱し、人参を加え炒めます。
人参がしんなりしたらダシ汁(人参が浸る程度)、酒・砂糖・醤油(各適宜、
およそ各大1程度)を加え煮ます。
煮汁が少なくなったら、塩(少々)で味をととのえ、溶き卵(1個)を加えて
全体を混ぜ合わせ、汁気がなくなったら出来上がり♪
関西は梅雨明けしたみたいですね〜♪
関東はまだだけど・・・
全然雨降らない^_^;
おチビちゃん達の汗疹が気になる時期ですね〜(。TωT)
ニンジン♪♪我が家も常備してますよ(*⌒ー⌒)v ニマッ♪
離乳食には欠かせない♪
大人用にはいつも明太子で炒め合わせるけど
卵もいいかもっ(* ̄ー ̄)v
今度やってみよ〜♪♪
素敵なお料理
うれしいですね
人参に明太子は大人味ですね!今度やってみますね〜*^^*
☆ryuji s1さん、焼き肉味だとご飯もすすむので、夫も喜んで食べてくれました^^
よければ私のブログも覗いてみてくださいね^^