おはようございます♪
今朝は夫がいつもより早くに出勤し、その後クーピーは洗濯など済ませ一段落。。
息子が二度寝に入り、今日はまだ寝ているので、今のうちにブログをUPしちゃおう^^
写真(↑)は先週のとある日に作ったお料理です。
この日の晩ご飯はレンジで簡単☆チンするだけの「鯛のゴマ醤油蒸し」(写真を撮り
忘れたので、こちらは次回作った時にレシピご紹介しますね〜^^)だったので、
それに合わせて作ったもう一品料理です。
「高野豆腐とワカメの炒り煮」
高野豆腐は普通にそれだけを煮たのよりも、いろいろ加えて煮たのが好き♪
特にクーピーのお気にいりが、高野豆腐に野菜と海藻類を加えて卵でとじる!
という感じのものです。
高野豆腐だけだと甘味が強い気がするけど、野菜と海藻が加わるとちょうどいい
バランスになるんですよね〜♪ 卵も味のいい味のつなぎをしてくれてます☆
この日は、野菜はシンプルに人参だけ。海藻はワカメを使用しました。
栄養バランスもいいもう一品をどうぞ*^^*
< オススメもう一品です☆<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「高野豆腐とワカメの炒り煮」作り方/レシピ(2人分)>
1.鍋にだし汁(300cc)、砂糖(大2)、みりん(大1)、醤油(大1)、塩(少々)
を加え火にかけ、煮立ったら高野豆腐(サイコロ(一口)サイズ12個)と
細切りにした人参(4cm)を加え10〜15分弱火で煮ます。
2.乾燥ワカメ(2〜3g)を加え、ワカメがふやけたら、溶き卵(1個)を加え
全体を混ぜながら汁気をとばして出来上がり♪
リンクはもちろんO.K.ですよ^^また遊びにも行かせてもらいますね〜♪