石垣島旅行の3日目はフェリーに乗って、離島の「西表島」に行ってきました^^♪
西表島へ行った目的の一つは、水牛車で海を渡ること♪
西表島のすぐそばにある由布島まで、水牛車で渡ることが出来るんです。
水牛車は初体験☆
ゆっくり牛車に揺られて、ゆったり気分♪♪
由布島はハイビスカスやブーゲンビリアが満開でとっても綺麗*^^*
由布島でのんびりくつろいだ後は水牛車で戻り、西表島の仲間川の遊覧ボートに
乗りました。仲間川は雄大なマングローブ林で有名なんですよ。
風をきって進むボートの上で、息子もちょっと興奮気味でした^^
その日の夕食は、沖縄本島の旅行では恒例となったアメリカンスタイルのステーキレストラン
だけど、石垣島でも見つけました〜。
「ビ・ファーム」
雰囲気のあるレストランでしょ^^ 店内もウエスタンな感じでした。
さすがにアメリカンスタイル!!
こちら(↑)は夫のオーダーしたもの。人気NO.1の「ワンパウンドステーキ」です。
ワンパウンド=450gはかなりのボリュームでした。
さすがにクーピーはこの半分のハーフパウンドステーキにしました。
でも思った以上に柔らかくてジューシー☆だったので、もう少し大きいのにしても
食べれたかも^^(笑)
最終日の4日目は、またまたフェリーに乗って、今度は竹富島に行きました。
ここでは水牛車に乗って集落を観光しました。小さな集落だけど、赤瓦の屋根に石垣が
続く町並みは、なんだか癒される風景でした。
竹富島では海水浴も満喫しました〜♪
遠浅で透明度も抜群な「コンドイビーチ」は、まるで海外に来たかの様なきれいな海☆
ずーっと続くエメラルドグリーンの海は感激の美しさで、「あ〜幸せ〜♪♪」って
感じ*^^*
そんな幸せ気分の海ではあっと言う間に時間も過ぎて、気付けば帰りの飛行機に!
急いでフェリーに乗って石垣島に戻り、空港に向かいました。なんとかチェックインに
間にあってセーフ!^^;
盛り沢山であっという間の4日間。とっても楽しい石垣島の旅行でした^^♪
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
沖縄に行って来られたのですか、
一周ずれなくて良かったですね。
しかし美味しそうなステーキで、
食べたくなりました(笑)
わたしは、来週から沖縄に行きます、
また帰ってきたら、
ブログに記事を書きますね。
イリオモテヤマネコ見てみたい^0^
竹富島もテレビでよく見ます。
こういうところに住みたいな・・って思って見ています。
水牛車、乗り心地はよかったですか?
すごくゆっくりな気がしますが、時間を忘れて
ノンビリ出来そう♪
大変なとこでした^^;
クライテンさんも今月沖縄に行かれるんですね!
楽しんで来てくださいね^^ 旅行記も楽しみにしています☆
☆minさん、沖縄の離島は初めてだったので、ゆったりした景色に
とっても癒されてきました^^
☆winさん、水牛車は暑さも忘れてのんびり気分。
あの揺られ心地が癒しをもたらしてくれました♪
今度は泊まりで行ってみたい竹富島でしたよ^^