![20051214simejigohan.jpg](https://coopie.up.seesaa.net/image/20051214simejigohan.jpg)
今日は、和風に 豆腐シュウマイ、しめじご飯、にゅう麺、大根サラダ です。
![20051214shuumai.jpg](https://coopie.up.seesaa.net/image/20051214shuumai.jpg)
今夜は、シュウマイをヘルシーに豆腐を加えて作りました
![るんるん](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
でも、作り始めて気づいたこと。。
![ふらふら](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![ふらふら](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
材料は切って混ざるだけなので問題ないけど、どうやって包むんだ
![exclamation&question](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
まぁ、適当でいっか〜
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
と、出来映えは、見た目は良いとは言えないまでも、
豆腐シュウマイは、普通のシュウマイよりあっさりしていて良かったです
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
しめじご飯は、帰宅後、一番に作り始めて炊きました
![あせあせ(飛び散る汗)](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
しめじ、椎茸、人参、こんにゃくを加え、酒、醤油、塩であっさり風味に。
香りも良かったです。
あとは、ほうれん草、しいたけ入りのにゅう麺にゆずを浮かべてコレも香り良く。
大根サラダはマヨネーズ風味(ゴマ入り)にして仕上げました
![exclamation](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
2005年12月14日(水)作成
<豆腐シュウマイの作り方レシピ(二人前)約14個>
1.豆腐1/4丁を軽く水切りしておく。(キッチンペーパーなどで。)
![ペン](https://blog.seesaa.jp/images_e/169.gif)
2.野菜を切る。人参1/4本、椎茸1枚。
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
椎茸はみじん切り。
3.材料を混ぜる。
・1の豆腐
・2の人参、椎茸
・合びきミンチ肉40g
・調味料等(醤油大1/2、ゴマ油大1/4、生姜おろし汁1/2かけ分、卵白1/2個分、
片栗粉大1/2〜1、塩・こしょう少々)
4.皮に包む。
![exclamation&question](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
5.クッキングシートの上に並べ、12〜15分蒸す。
6.できあがり〜
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
お好みで、醤油、お酢、からしを付けていただきま〜す
![レストラン](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
今回は黒酢でいただきました
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)