「粉ふきいも」だけど、「粉ふき過ぎいも」です^^;
夫の実家からお裾わけでいただいた、北海道産の男爵いも。肉じゃがに使ったら
ホクホクでとっても美味しいジャガイモだったので、「これはシンプルに粉ふきいも
で食べたい!!」と思って、早速作ったんです。
だけど他のお料理と一緒に作っていたら、途中に茹で具合を見ることなく、普段の通り
15分茹でちゃって。。ホクホクですぐに中まで火が通って煮崩れやすいことをすっかり
忘れてました^^;
なので、見た目は煮崩れた粉ふきいも。。でもその分味もしっかり馴染んで美味しいから
いっか〜*^^*
甘辛に仕上げたホクホク粉ふきいも。シンプルなだけにじゃがいもの甘味も味わえました☆
< シンプルじゃがいもレシピ♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「粉ふきいも」作り方/レシピ(2人分)>
1.じゃがいも(男爵いも3個)は皮をむき、4等分に切って水にさらします。
2.鍋にじゃがいもが浸るくらいの水とじゃがいもを加え、水から茹でます。
(約15分)
3.鍋の湯を捨て、鍋に醤油(大2)、砂糖(大2)を加え、再度火にかけながら
からめて出来上がり♪
おいしいジャガイモ料理ですね
素敵ですね
粉ふきいも。久々に食べたんですがやみつきになりそうでした〜^^