時間がない時に手早く出来て便利な、魚の包み焼き料理。アルミホイルで包んで
オーブンで焼くのもいいけど、クッキングシートを使ってレンジを活用すれば、
もっと時間が短縮できます♪(10分程度でできるよ^^)
「鯛の柚子バター包み焼き」
普段はどうしてもポン酢などをかけていただくことが多くて、ワンパターンになり
がちなので、ちょっと味付けをアレンジ☆
柚子胡椒にバターを加えてレンジで蒸し焼きにしました。レンジだと1切れだけの
場合だと2〜3分チンするだけでO.K.
食事時間がバラバラになる家族でも、クッキングシートに包みこむまでセッティング
しておけば、あとは家族が帰宅後にチンするだけですぐに出来たてが食べれるので、
平日は夫の帰宅が遅い我が家では重宝です。
柚子胡椒のピリッと感とバターのコクがいいバランスで、風味も美味しい柚子バター
風味をお試しあれ^^
この日は「お野菜の3種盛り」と一緒に。。
左から
「さつまいもの甘煮」「ブロッコリーの胡麻おかか和え」「ミニトマトのチーズ和え」
でした^^
< 簡単レンジ蒸し♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「鯛の柚子バター包み焼き」作り方/レシピ(2人分)>
1.鯛(2切れ)は塩(少々)をふっておきます。
玉ねぎ(1/2個)は薄切りにし、しいたけ(4枚)は石づきを取り除き、
上に切り込みを入れます。
2.合わせ調味料を作ります。
2人分<酒(大2)、醤油(小1)、柚子胡椒(小1/4)>
3.クッキングシート(30cm四方)を2枚用意し、それぞれに、玉ねぎ、鯛の
順に重ねおき、しいたけを添えます。
上から2の合わせ調味料をかけ、バター(1人分=10g)をのせシートの
端を閉じ包み込みます。
レンジで加熱して出来上がり♪(1人分の場合2分半〜3分、2人分の場合5〜6分)