一昨日は、現在妊娠中の以前会社でお世話になっていた方が、12月に出産を
控えた大きなお腹にも関わらず、家に遊びに来てくれました^^
その方はクーピーより年上なんだけど、英語もペラペラな素敵な女性。
息子ともたくさん遊んでくれて、英語で絵本も読んでくれたりして♪
クーピーが産休に入る前に会ったきりだったので、久々の対面。
いろいろ話も盛り上がっちゃいました〜^^
スイーツは秋らしく栗のロールケーキを、ハーブティーと一緒におもてなし♪
そして、写真(↑)はその時の息子用のおやつです☆
食いしん坊の息子なので、ケーキを前にベビーせんべいじゃ許してもらえない
だろうと思って、午前中のうちに作っておいたの。
「バナナパンケーキ」
バナナを練り込んだパンケーキ。バナナの甘さがあるので、砂糖はごく微量。
しっとり焼き上がって、ベビーが手づかみでも食べやすいパンケーキです。
息子もパクパク食べてくれました*^^*
材料を混ぜてオーブンで焼くだけなので、朝食にもいいかも。
卵を使っていないので、卵アレルギーの心配なベビーにもオススメなおやつですよ☆
< ベビーのおやつ♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「バナナパンケーキ」作り方/レシピ(直径8cm 4枚分)>
1.バナナ(1/2本〜2/3本、約100g)は1cm幅の輪切りにし、耐熱容器に入れ
ラップをしてレンジで約1分加熱し、柔らかくします。
牛乳(75cc)を加えフォークの背でトロトロになるようにつぶします。
2.1に小麦粉(100g)、ベーキングパウダー(小1)、砂糖(大1)を加え、
混ぜ合わせ、トロッとした状態にします。固い場合は牛乳を足します。
(※クッキングシートの上に流して、広がらない程度の柔らかさに調節して
下さい。)
3.生地をクッキングシートを敷いた天板に4等分して丸く流し、200℃に予熱した
オーブンで約15分、表面にうっすら焼き色がつくまで焼いて出来上がり♪