トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2008年11月10日

旬をいただきました♪「里芋のコーンポテサラ」

里芋のコーンポテサラ

すっかり秋深くなってきました。
食材も秋から冬にかけての旬のものが沢山。この前、加賀の親戚からまたまた
たくさんの新鮮な野菜を送っていただいたので、毎日の食卓で旬の野菜を味わって
います^^

その野菜の中に里芋があったので、煮っころがしにしたり、お味噌汁に入れたり。
そして、ちょっと洋風のポテトサラダ風にも仕上げてみました。

「里芋のコーンポテサラ」

里芋をマッシュして、ベーコンとコーンを加えコンソメで味付け。
じゃがいもで作るポテトサラダと比べ、ねっとり感がまた新しい感じ♪


息子用には刻んだコーンを加え、塩分を控えるためベーコンや調味料はナシしにて、
牛乳で柔らかくし食べやすく仕上げました。(↓)

離乳食「里芋のコーンポテサラ」

☆☆☆☆☆

急に寒くなってきました。風邪をひかないように注意しましょう!!
と、クーピーは相変わらず元気ですp(^^)q
息子も元気復活で、日に日に新しい事をしてくれるので、楽しいい日々です。
最近は、抱っこしてほしい時は抱っこ紐を持って来て、クーピーの手を引っ張って
手渡ししてくれたり、絵本を読んで欲しい時は絵本を持って来て手渡ししてくるよう
になりました^^


< 美味しい旬野菜♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「里芋のコーンポテサラ」作り方/レシピ(4人分)>


1.里芋(300g)はレンジで加熱したあと、皮をむきマッシュします。
  (離乳食用はここで取り分け、刻んだコーンを加え、牛乳で食べやすい
   柔らかさにします。)

2.1が温かいうちにコンソメ(小2)、牛乳(50cc)を混ぜ合わせ、
  コーン(80g)、軽く焼いて刻んだベーコン(ハーフ4枚)を加えた後、
  塩・胡椒(少々)で味をととのえ出来上がり♪
posted by クーピー at 22:25| Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−もう一品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
冬野菜って、ほっこりして美味しいものが多いですよね。里芋うらやましい! 里芋でポテサラやってみたいなぁ。。。どこかで売ってないかなあ、おいしい里芋。。。秋冬になると本土の野菜が恋しくなります。
Posted by うりずん at 2008年11月10日 23:39
里芋のポテサラ、しっとりねっとりしてそうで
美味しそう!^^
たくさん食べられそうですね。
手が痒くならないように頑張って作ってみます^0^
息子さんの、絵本を持ってくる可愛い姿を想像しちゃいました♪
もう何でもしてあげたいって感じですね^^
Posted by win at 2008年11月11日 00:28
☆うりずんさん、沖縄には冬野菜がやっぱり少ないんですね〜。
 沖縄の食材もとっても美味しくて大好きだけど、
 冬野菜も美味しくなりますね。
 里芋が手に入ったら味わってくださいね!

☆winさん、ジャガイモで作るよりも好みのポテサラでした♪
 息子は最近何でも手渡しして、遊んでほしがります。
 今日はファーストシューズを渡されて、履かせてあげると
 またすぐ脱いで手渡し・・の繰り返しでした^^;
Posted by クーピー at 2008年11月13日 21:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場