昨日の晩ご飯です^^
「鯛の炊き込みご飯」
急に食べたくなった炊き込みご飯。昨日は鯛がメインの炊き込みご飯にしました♪
大人だけで食べるんだったら鯛だけでシンプルに炊き上げるとこだけど、息子も
一緒に食べるので、ご飯とお魚と一緒に野菜も摂ってもらいたくて、人参としいたけ
もみじん切りにして一緒に炊きました。
お米は白米に餅米を半量づつ加えたので、少しモッチリした炊き上がりで、ちょっと
ほっこり気分*^^* おコゲもいい感じに出来てました〜。
炊き込みご飯ってお替り必須ですね☆
<昨日の晩ご飯>
●鯛の炊き込みご飯
●オイスター風味の八宝菜
●ワカメと玉ねぎのお味噌汁
< 鯛ご飯♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ ><「鯛の炊き込みご飯」作り方/レシピ(4人分)>
1.鯛(2切れ)は酒(大3)、醤油(大2)に浸しておきます。
2.研いだ白米(1.5合)、餅米(1.5合)に出し汁(適量)と水を合わせて
水加減し、昆布(5cm)、塩(小1/2)、みじん切りにした人参(1/3)、
椎茸(4枚)を加え軽く混ぜ合わせ、1を漬け汁ごと加え、炊飯器で
普通に炊きます。
炊き上がったら10分蒸らしてから、鯛をほぐして混ぜ合わせます。
お茶碗に盛って出来上がり♪
ご飯になりました。
おかげで、おかずは野菜中心の簡単なもので済みました〜^^