トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2005年12月29日

とろーりあったか「タラのとろろカブ煮」

20051229tara.jpg

今日の晩ご飯完成レストラン

今日の献立は、「タラのとろろカブ煮」、野菜のオイスターソース炒め黒米ごはん
です。

白身魚が食べたくてタラにしたけど、どんな料理を作ろうかな猫

ホイル焼きも美味しいけど、もう少しアレンジして、今日はカブのおろし
かけてみました。

暖かいのが食べたいので、一緒に煮ることに。でも、とろみがほしいなぁ。。

そうだ!カブのおろしに「とろろ」を加えてみようひらめき

ふんわりとろっ〜と出来あがり〜るんるん

梅やわさびをアクセントにさっぱりいただきまーす猫

<タラのとろろカブ煮の作り方/レシピ(2人分)>
1.鍋に少量(1/2カップ弱)の水を入れ、昆布(5cm程度)をつけて戻しておきます。
2.鍋を火にかけ、ダシの素少々・酒少々を加え、タラ(2切れ)を入れ、蒸すように
  加熱します。
3.タラを蒸し焼きにしている間に、カブ(中1個)、長芋(5cm程度)を皮を剥いて
  おろし、かぶととろろを混ぜ合わせた後、ポン酢で味をつけます。
4.3)を 2)に加え、全体に火が通るくらいに煮ます。
5.お皿に盛って、わかめ、かいわれ大根、梅干のつぶしたものを飾って出来あがり!

ひらめき梅もさっぱりするけど、わさびを添えてもGoodだよ。

人気の料理はど〜れ? クーピーの人気も上がれ猫
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!



posted by クーピー at 23:13| Comment(1) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜。
大根のおろしはやるけど蕪ははじめてかも!
しかもとろろまで!!
すごーい!
おいしそうだね!
丁度タラあるしやてみようか・・・あっ!蕪が・・・なかった・・・。
でも、ちょっと試したい感じです♪
Posted by ぶひ at 2005年12月30日 00:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場