トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2009年01月25日

あまから☆旨っ♪「れんこんの甘辛そぼろ和え」

れんこんの甘辛そぼろ和え

シャキシャキれんこんのおかずです。

「れんこんの甘辛そぼろ和え」

レンコンを鶏そぼろと一緒に炒めました^^
甘辛って定番の美味しさですね〜♪ ご飯も進む進む。

レンコンは年末に「今年はおせちは作らないけど、筑前煮だけでも作ろうか
なぁ・・」と思って買っていて、結局風邪を引き筑前煮すら作らなかったので、
下茹でして冷凍保存しておいたもの。
なので、今回はそれを解凍して、鶏そぼろと一緒に軽く炒めただけ。
下茹でしておくと厚切りでもさっと炒めるだけでO.K.だし便利。

もりもり食事が進んだ数日前の夕飯のおかずの一品でした*^^*

< シャキっとレンコン♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「れんこんの甘辛そぼろ和え」作り方/レシピ(2人分)>


1.レンコン(200g)は1cm厚さの輪切りにし、酢を加えた湯で下茹で
  しておきます。

2.ゴマ油(大1/2)を熱したフライパンに鶏ひき肉(150g)を加え
  ほぐしながら炒め、酒(大1)、おろし生姜(小1)を加えます。

3.2に水気を切った1のレンコンを加え炒め合わせ、みりん(大1)、
  砂糖(大1/2)、醤油(大2)を加えます。
  小口切りにした青ねぎ(2本)を加えさっと炒めて出来上がり♪
posted by クーピー at 01:15| Comment(4) | TrackBack(1) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レンコンは薬膳食材! 辛味が聞いていておいしそうです。ご馳走様!!
Posted by min at 2009年01月25日 19:31
クーピーちゃんこんにちわぁ〜
甘辛料理は本当にご飯が進むよね〜
プラスごま油だから
おいしいの間違いなしだねっっ
Posted by チャコ at 2009年01月26日 11:51
こんにちは☆ブログ拝見しました〜(・ω・)良かったらこちら→料理の事なら『house cooking』来て見て下さい。今成長しているサイトです!!
Posted by 料理・レシピ at 2009年01月29日 17:29
☆minさん、レンコンやゴボウ大好きです^^
 薬膳食材って考えてみたことなかったけど、聞いて
 さらに好きになりそうです♪

☆チャコさん、甘辛なら大抵の人が好きだし、いざと言うときにも
 簡単で便利ですよね〜^^

☆料理・レシピさん、今度拝見させていただきますね〜^^
Posted by クーピー at 2009年01月31日 18:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: 蓮根(れんこん)レンコン ブログでCookin
Excerpt: 「蓮根(れんこん)レンコン」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2009-02-10 07:29


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。