トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年01月08日

見た目も楽しい!ユニークな「餅づくし五品」

20060107moti5hin.jpg

20060107motisii.jpg

20060107motisusi.jpg

20060107motisiraae.jpg

20060107motigomaae.jpg

20060107motimentaae.jpg

この写真の料理みんなお餅が入ってるんだよ。
お餅料理を思いつくままに5品作ったらこんなのが出来ちゃいました。
遊び半分で作ったのもあるけど、それも意外とおいしくて作った私もびっくり。
小鉢の和え物は、これはほんと絶品!(お酒にもぴったり)
それでもってお餅がヘルシー料理に変身!

写真は左から
もち椎茸」「もち高菜寿司」 「もち白あえ」 「もちゴマあえ」「もち明太あえ」です。
今日は酔って眠いので明日詳しくご紹介します。

汁物は七草のお吸い物です。
お吸い物は今日の七草粥の残りの七草を入れました。これもおいしかったよ。
20060107nanakusasumasi.jpg

<七草のお吸い物の作り方/レシピ>

1.おすましを作る

2.火を止める直前に七草を入れて出来あがり。
  ゆずの吸い口を添えてどうぞ。



↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!



おもちレシピ持ち寄ろう
おもちレシピ持ち寄ろう(主催:レシピブログ)



posted by クーピー at 00:10| Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
形がおもろい、もち椎茸ともち寿司は眺めてたらちょっと固くなりました。
和え物三種は、時間おいても固くなく、うまい。
Posted by 旦那 at 2006年01月08日 22:22
餅寿司ですね。

寿司かと思いました。
まさにアイデアですね。
Posted by きよこ&ごんた at 2006年01月09日 15:52
きよこ&ごんたさん、コメントありがとうございます。おもしろく楽しく料理してたらこんなのが生まれました。
ごんたさんのページも拝見しました。
見てて楽しいオリジナル料理満載ですね(^ ^)
クーピーのおすすめにしたくなりました。
Posted by クーピー at 2006年01月09日 20:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場