トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2009年02月18日

簡単もう一品☆マヨ味レシピ♪「キャベツとれんこんのマヨ炒め」

キャベツとれんこんのマヨ炒め

昨日から真冬の寒さが戻ってきました。それでも今日は晴天で、日差しが
差し込む部屋の中は暖かいなぁ^^

今日は早々とお昼ご飯の支度をしました。
(息子は只今午前睡中。。珍しいな、午前中にお昼寝するなんて・・)

「キャベツとれんこんのマヨ炒め」

今日のお昼はこの野菜炒めと昨日の残りのカレーをスープにしたカレースープ
といったちょっと寂しいランチ。(あり合わせ+残り物掃除・・な感じです。)
息子には同じキャベツ、レンコン、人参を細かく切ってコンソメ煮にしたものと
納豆炒り卵。

冬は出来るだけ、野菜は温野菜で食べる様に心がけています。そして、マヨネーズ
って最近使っていなかったなぁ・・と急にマヨ風味が恋しく(!?)なり、マヨネーズ
で味付けをした野菜炒めにしました。コクのある美味しい炒め物になりますよ☆

お昼ご飯を食べたらお散歩かねて夕飯の買い物に行こう♪

あっ、今日は午前中におやつも作ったので、またUPしま〜す^^

< 簡単マヨ炒め♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「キャベツとれんこんのマヨ炒め」作り方/レシピ(2人分)>


1.キャベツ(200g)はざく切りに、人参(50g)は短冊切りにします。
  レンコン(80g)は皮をむき5mm厚さの輪切りにし、酢水にさらします。

2.フライパンに油を敷いて熱し、人参、レンコンを炒め、次にキャベツを
  加え炒めます。塩・胡椒(少々)で軽く下味をし、弱火にしてからマヨ
  ネーズ(大1〜2)を加え軽く炒めて出来上がり♪
posted by クーピー at 11:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−もう一品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レンコンのしゃきしゃき感管がたまりませんね
Posted by しまらっきょ at 2009年02月19日 13:09
初めまして!
あったか温野菜って、ほんとおいしいですよね。
時間がなくても作れる素敵な料理を今後も楽しみにしています!
Posted by だるまこ at 2009年02月20日 04:45
ご無沙汰で〜す♪
まだまだ寒い日が続いてるけど
王子もクーピーさんも風邪引いてないかな?

王子・・・午前中寝ないのね〜♪
家の姫は毎日午前中から午後にかけて3時間くらい
ぶっ通しで寝てます〜(笑)

マヨ炒め美味しそう〜(* ̄ー ̄)v
我が家は簡単だから比較的マヨ炒めは頻繁に作る方かな〜。
って最近動くのしんどくって手抜きが加速してるけど(笑)

相変わらずクーピーさんは育児もしながらちゃんと
お料理しててスゴイな〜☆
見習いたいのは山々なんだけど〜♪〜(─ε─;)ゞ(笑)

Posted by ゆり at 2009年02月20日 11:19
☆しまらっきょさん、レンコンの歯ざわりいいですよね〜^^
 残りのレンコンは筑前煮に入れました♪

☆だるまこさん、普段は生野菜も結構食べていたけれど、冬はやっぱり温ですね!
 冬野菜は温野菜にすると美味しいものばかりだし冬のうちにしっかり味わいたいですね^^

☆ゆりさん、お正月以来風邪をひいていなかった王子は
 とうとうこの週末に風邪をひきました><
 でもすぐに熱も引いたのでホッと一安心です。
 姫ちゃん、お昼寝3時間はすごいね!動くようになったから
 疲れも出るのかな?? 日に日に成長嬉しいですね♪
Posted by クーピー at 2009年02月23日 13:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場