トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2009年02月21日

サーターアンダギーミックスで簡単おやつ☆「黒糖ソフトクッキー」

黒糖ソフトクッキー

この前作ったおやつ。沖縄で買ったサーターアンダギーミックスが残っていた
のを発見して、サーターアンダギーではなく、揚げずに焼いてソフトクッキー
を作りました^^

「黒糖ソフトクッキー」

ホットケーキミックスの感覚で、卵と今回は豆乳を加えて、あとはサーターアン
ダーキーを作る時に加えるサラダ油を少々加えて混ぜて焼くだけ。
同じく沖縄で買った黒糖を加えて半分は黒糖風味にしてみました♪
(右はプレーン。左が黒糖入り。粉末ではなく、小さなブロック状の黒糖を細かく
砕いて加えたので、見た目はチョコチップを加えた感じ!?)

甘さ控えめの素朴な味で、パンケーキのような柔らかソフトクッキーの出来上がり♪♪

写真を撮り終わるのを待ちきれなくて、横から手を伸ばしてつまみ食いした息子です^^

黒糖ソフトクッキー


< 沖縄風味♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<サーターアンダギーミックスで作る☆「黒糖ソフトクッキー」作り方/レシピ(12枚分)>


●オーブンを180℃に予熱しておきます。

1.ボウルに卵(1個)をよく溶きほぐし、サーターアンダギーミックス(150g)
  と豆乳(大2、または牛乳)を加えヘラでさっくりダマがなくなる程度に
  混ぜ合わせます。
  サラダ油(大2/3、または溶かしバター)を加え混ぜ合わせます。

2.天板にオーブンシートを敷き、1の生地を大匙1杯分ずつ落とします。
  ☆今回は生地の半分は何も加えずプレーンで、残りの半分の生地には黒糖
   (粉末に近い状態のもの)を加えて作りました。
  オーブンで約20分焼いて出来上がり♪
posted by クーピー at 23:47| Comment(4) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日は、コメントありがとうございました。
サーターアンダギーミックスを揚げずに焼くアイデア、ヘルシーでいいですね。
息子さんのお手てがかわいいです!^^
Posted by klavihrk313 at 2009年02月22日 00:23
これは面白い!沖縄ドーナツのミックスがあるとは! 知りませんでした!これはチョッと甘食
のような感じでしょうか。
Posted by min at 2009年02月22日 15:02
クーピーさんご無沙汰です
年末年始とバタバタが続きやっと出て参りました
今更ですが今年も宜しくお願いします
息子さんがまた大きくなってて驚きました(^-^*)
ドーナツの素我が家にもあるんです!!
揚げるの大変だからクッキー良いかも(^^♪
Posted by キーキ at 2009年02月24日 01:51
☆klavihrk313 さん、サーターアンダギーもとっても美味しいから
 沖縄行った時はよく買って食べるんだけど、家で作るとなると
 やっぱりカロリーが気になって^^;
 でも必ずミックス粉をお土産で買っちゃうんですよね〜。

☆minさん、まさしく甘食の感じです!
 素朴な感じがいいですよ^^

☆キーキさん、キーキさんちのうさちゃんたちもお元気ですか〜^^?
 ドーナツ粉も美味しいクッキーが出来そうですね!
 同じ感じの仕上がりになりそうですね!
Posted by クーピー at 2009年02月26日 23:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場