日中は日向にいると汗ばむような陽気が続きますね。
実際、公園であちこち歩き回る息子を追っかけていると、本当に
汗をかいてきます^^;
楽しいけど、日焼けしたくないなぁ・・(><)
そんな暑さの中、だんだん食べたくなってくるのが、辛いもの。
ちょっぴり韓国風にコチュジャンを使ったもう一品料理です。
「大根のコチュジャン炒め」
コチュジャンのコクのある辛さ。でも大根に合わせると大根の水々しさ
とちょうどいいバランスで、辛すぎずにさっぱりした感じに仕上がります。
大根はゴマ油で炒めて、下味をつけてから最後にコチュジャンをからめて
出来上がり♪ お好みの辛さに仕上げて下さいね^^!
☆☆☆☆☆
明日は土曜日。夫も一緒に3人で遊びに出かけられるかな*^^*
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「大根のコチュジャン炒め」作り方/レシピ(2人分)>
1.大根(200g)は皮をむき2〜3mm厚さのいちょう切りにします。
大根の葉(適宜)は5mm幅に切ります。
2.フライパンにゴマ油(大1)を熱し、大根を炒め油が馴染み
炒まったら、大根の葉を加え炒めます。
酒、砂糖、醤油(各大1/2)を加え炒め合わせてから、コチュジャン
(大1/2,お好みで加減して下さい。)を加えからめるように
炒めて出来上がり♪
とってもいいブログですね。
感心しちゃいました。
参考にさせていただきます。
また来ますね。
もしよろしければ、私のブログなんかの訪問もお願いします。
ショッピング一番
http://fanblogs.jp/hougan/
またいらして下さいね!こちらからもHPに遊びに行かせてもらいます^^
☆minさん、minさんはコチュジャンを使ったお料理をよく作られるんですね!
私はあまり使ったことなくて^^; なのでレパートリーが少ないのでまた教えてくださいね^^!