はい、見るからにニンジンを丸ごと使ったお料理です*^^*
「にんじんそのままサラダ」
シンプル過ぎるくらいにシンプルな「にんじんサラダ」
皮をむいてスティック状にしたニンジンをレンジでチンして蒸して、あとは
オリーブオイルと塩&ブラックペッパーを少々ふりかけて。
ドレッシングはあえてオリーブオイルと塩・胡椒で、といったシンプルさが
ニンジン本来の美味しさと甘みを味わえます。
「ニンジンってこんなに甘いんだぁ♪」って改めて実感☆
サラダにかけて頂くオリーブオイルは、必ずといっていいほどエキストラバージン
オリーブオイルがオススメです。
ニンジンの葉を添えて。見た目もニンジン!にして楽しんでみました^^
ニンジンの葉も美味しいですよ。
横にはちょこっとレーズンクリームチーズを添えました♪
ニンジンの美味しさに魅了され(笑)、シンプルにんじんレシピは続きます〜☆^^
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「にんじんそのままサラダ」作り方/レシピ(2人分)>(写真は1人分)
1.人参(1本)は皮をむき、縦に4等分します。
レンジで加熱します。
2.お皿に人参の葉(適宜)、人参を並べて、エキストラバージンオリーブ
オイル(適量)、塩・粗びきブラックペッパー(少々)をふりかけます。
レーズンを混ぜたクリームチーズを添えて出来上がり♪
シンプルなのですが、すごく美味しそうで、ぜひ、作らさせていただきたい一品です♪
人参料理で「食べたい&作りたい」と思ったのは初めてです!素敵なお料理をはいけんさせていただきありがとうございます(*v.v)。
突然の訪問、失礼いたしました。
思うかもしれないけど、意外と美味しい〜♪んです^^
しかも美容にも良さそうでしょ♪きっといいはず☆
☆bokatyaさん、人参って野菜の代表の一つなのに意外と主役にならない
ですもんね! でもこれなら人参の存在と美味しさをしっかり味わえます^^
息子も人参は大好きなんですよ♪