いつだったか、テレビで見て作ってみたいと思っていたお料理をようやく
作りました。
「豚肉と新玉ねぎのソース漬け」
茹でた豚肉を新玉ねぎと一緒にソースの漬けダレに一晩漬けるだけ。
とっても簡単☆ ソース味の漬けダレのお味も気になるところです。
参考にしたレシピは、豚かたまり肉を茹でたのを1cm程度の厚さに切って
漬けていたけど、我が家では豚薄切り肉を使用しました。
豚しゃぶのようにさっと茹でるだけ。茹でるのも簡単だし、薄切りだと
味も浸みやすいしイイかなと思って^^
玉ねぎも新玉ねぎを使うので、甘みと辛みがいいバランス☆
ソース漬けダレのレシピは少し変えてオリジナルレシピで合わせてみました。
一晩漬けて食べてみると、美味しい〜*^^* サニーレタスやサラダ菜など、
菜っ葉と一緒に食べるのがオススメです。
前日に作っておけるので、皆が集まるホームパーティの一品にもいいかな♪
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「豚肉と新玉ねぎのソース漬け」作り方/レシピ(2人分)>
1.鍋に水(1カップ)に酒(1/2カップ)を加え沸かし、豚肉(薄切り 400g)
を茹でた後、豚肉をザルにあげて水切りします。
2.新玉ねぎ(1個)は縦半分に切った後、繊維を断つように、3〜4mm厚さ
に切ります。
3.ソース漬けダレを作ります。
平たい器(蓋つきのバット等)にウスターソース(大5)、中濃ソース
(またはとんかつソース 大5)、酢(大3)、サラダ油(大3)を加え
よく混ぜ合わせ、そこに2を加え馴染ませます。
4.3に1の豚肉を加え漬けたら、冷蔵庫で一晩おきます。
軽く混ぜ合わせ、サニーレタス等を敷いた器に盛って出来上がり♪
さすがクーピーさん、ただ作ってみるだけでなく
アレンジですね^^
お酢が入るとお肉も柔らかくなりそう^0^
この前、小松菜と厚揚げのチャンプルーを
作りました!
ゴハンも進んで美味しかった〜♪
お肉はその日のお買い得が薄切りだったから、これでいいや♪って感じで使いました。味も馴染み易くて良かったです。