すっかり日差しも夏らしくなって、暑い日が続く今日この頃。。
食卓にも夏野菜が毎日のように並ぶようになってきました。
そんな最近作った一品がこちら(↑)
「豚肉となすときゅうりの鍋しぎ」
夏野菜のナスとキュウリをコクのある味噌風味に仕上げました。
そして夏にはスタミナもつきそうな豚肉を組み合わせて。
ご飯の進む一品ですよ^^♪
☆☆☆☆☆
公園と電車が大好きな息子。暑い日でも毎日外出する日々です^^;
喜ぶ息子を見ていて楽しいけど、あ〜、日焼けしちゃう(><)
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「豚肉となすときゅうりの鍋しぎ」作り方/レシピ(2人分)>
1.なす(1本)は、1cm厚さの輪切りにし、水にさらします。
2.きゅうり(1本)は縦半分に切ってから、2mm厚さの斜め薄切りに
します。
シメジ(1/2パック)はいしづきを取り、ほぐしす。
豚薄切り肉(100g)は4cm幅に切っておきます。
3.フライパンにごま油(大1と1/2)を熱し、なすの水気を切って、
表面に油が馴染む程度に炒めたら、豚肉、きゅうりを加え
豚肉に火が通り、きゅうりがしんなりするまで炒めます。
シメジを加え、合わせ調味料<だし汁(1/4カップ)、味噌(25g)
砂糖(大1)、みりん(大1/2)を加えて混ぜ合わせ、汁気が
ほとんどなくなるまで煮ます。
器に盛って出来がり♪
夏本番、これからナス料理が増えそうです^^