
ひとりご飯の時は、ぱぱっと作れて簡単に!!
でも、少しはお洒落に仕上げたいですよね♪
イタリアンでパスタを選ぶとき皆さんは何を選びますか??
私は大半はあっさりトマト味かな?
でもシェアすることの多いイタリアン。。私の周りにはカルボナーラやクリームパスタ
が好きな人が多く、ついそちらを食べちゃいます。(確かにクリーム系も美味しいけど)
そこで今日は、サラダに使うには熟してしまったトマトがあったので
旦那(あんまりトマト風味が好きじゃなかったと思う)がご飯がいらないと言った
今夜がチャンス!!と「トマトとバジルのパスタ」にしました〜♪
すごく簡単に期待の味に仕上がったよ♪
<「トマトとバジルのパスタ」の作り方/レシピ>
1.パスタを茹でます。(今日使用したのは5分で茹であがる細めのパスタ)
2.パスタを茹でている間にソースを作ります。
トマト(1個)はさいの目に切ります。ニンニク(1片)はみじん切りに。
フライパンにオリーブオイル(適量)を熱しニンニクを炒めた後、トマトを加え
煮詰めます。塩コショウで味付けをし、バジルの葉を加えます。
3.パスタが茹であがったら、2)のフライパンに移し、ソースをからめます。
4.お皿に盛り、バジルの葉(飾り用にとっておいたもの)、チーズ(モツァレラチーズが
家になかったので今日はクリームチーズ使用)、黒コショウ(少々)をふって
出来あがり♪
↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!
手軽で
あたしもトマト味好きです(*^_^*)
バジル・・・あたし使ったことない(^_^;)
今度買ってみよ〜。
写真がとってもおいしそうですっ!
トマト風味、私も好きですよ〜
クリーム系は、たまには良いけど、食べたくなりますよ。
画像も綺麗で素敵です。
最近はほどほどちょいカラがいいです。
☆ぶひさん、バシル使ったのは私も今回が初めて!
☆ひろさん、写真GOODですか?ありがとう〜♪
☆fleur de sel さん、私も平日の晩ご飯はひとりで先に
食べることが多いけど、やっぱり誰かと一緒に食事が
一番ですよね。
☆ハッチさん、パスタは何味にしてもガーリックたっぷりが
美味しさの秘訣!?ですかね(^^