
朝はパン派の我が家ですが、今日はあっさり麺とさっぱりおにぎりです。
昨夜は私は友達と食事でお酒は少々だったけど、
旦那は会社の飲み会でかなり飲んだようだわ。
そんな次の日の朝(お昼?)ご飯にはぴったりなメニューかな??
「バチにゅう麺」は普通のそうめんより、少しモチっとしていて美味しかったよ!
「菜っ葉おにぎり」はいつもは、じゃことカツオで炒めてふりかけのようにするけど
今朝はあっさりといただきたかったので、ハッチさんのコメントを思い出し
塩もみだけしたものをおにぎりにしました。
(今日はカブの菜っ葉だよ。カブそのものはにゅう麺の中〜♪)
あとはおとといの「おでん」の残り。結局、大根、こんにゃく、厚揚げが
一つずつ残っていただけです・・
<バチにゅう麺の作り方/レシピ>
1.鍋にお湯をわかし、出汁の素、出汁醤油で味付けをします。
2.バチとしめじ、かぶを1に入れ、2分ほど炊く。
火がとおったら出来あがり。
ゆずを添えてどうぞ。
<バチにゅう麺と菜っ葉おにぎりの作り方/レシピ>
1.かぶの葉をみじん切りにし、塩もみします。
2.ごはんに混ぜておにぎりにして出来あがり。
↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!
朝に麺
何時もの立ち食いを思い出しますが、麺がそうめんみたいで面白いですね。
おそらく食べたことないです。
こんにゃくなんて置けば置くほど味が染みていて美味しくなるんですよね。
おにぎりも・・おいしそう
これ、簡単ですよ。卵焼きとかいろいろ作るよりずっと。バチはそうめんの切れ端、見たいなものだよ。
☆しろきちさん、今朝はさっぱり、食べる時間が遅かったのでお昼も兼ねちゃいました。
☆まいこさん、私も朝はほとんどパンですよ。
パン好きなので・・でも今朝はパンをきらしていたので残りご飯でした。菜っ葉混ぜてごまかしちゃった。