蒸し暑い日が続きますね〜。天気もすっきりしない日が続くし。今日の
神戸は朝にすごい大雨が降ってきてびっくりしました。
さて、こう暑いと食欲がなくって、食事は冷たいものを少しだけ、、って
方もいるかもしれませんね。幸い我が家は皆、しっかり食べて、元気です
☆^^☆
そして夏の食事のお供に美味しいものと言えば、ビール!
昨日は、ビールにもぴったりな大人な一品を作りました。
「牛すじと大根の辛子ポン酢煮」
牛スジは煮込みが一般的だけど、煮込みって言うと熱いイメージがあったので、
「夏にでも美味しい牛スジの煮込みが出来ないかなぁ・・」と考えて出来たのが
☆辛子ポン酢☆
ポン酢のさっぱり感にに少し辛子をプラスして。夏にでも美味しく牛スジが
いただけます。圧力鍋に任せれば、煮るのも短時間なので、暑い夏にコンロの
そばに居るのも苦にならないしね!そして、牛スジも柔らか♪
牛スジの旨みも出ていて、しっかりめに味つけが、ビールにもぴったり!!
もちろん白飯にも^^
しっかり食べて夏を乗り切りましょう♪♪
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「牛すじと大根の辛子ポン酢煮」作り方/レシピ(2人分)>
1.牛スジ(200g)は食べやすい大きさ(薄め&小さめの一口サイズ)
に切ります。
大根(1/3本)は皮をむき、一口大の乱切りにします。
2.合わせ調味料を作っておきます。
ポン酢(大4)、酒(大2)、練り辛子(小1)、みりん(大1)、
砂糖(小1)、水(大4)を混ぜ合わせます。
3.圧力鍋に油をしき、牛スジを加え炒め、表面の色が変わったら
大根を加え油が馴染む程度に炒めます。
2を加え、蓋をして10分間加熱します。
自然冷却して、蓋をあけ、器に盛って小口切りにした万能ねぎを
散らして出来上がり♪
ご無沙汰してました〜<(_ _)>
関西は気温高いみたいですね〜。
夏バテなんてしてないですか?
王子も元気×2♪かな〜?(=⌒ー⌒=)ニコ。。。
「牛すじと大根の辛子ポン酢煮」
美味しそう〜〜〜〜〜♪♪
最近スッカリ手抜きだから作ってなくって^_^;
美味しそう〜♪もう私も飲んでいいからビールで♪♪
って言いたいところだけど・・・
我が家に料理用以外のお酒がない(笑)
夏の間に飲みたいな〜( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
これからしばらく暑い日が続くので
体調気を付けて下さいね♪♪
我が家は王子をはじめ皆元気ですよ〜^^
暑い日が続くけど、ゆりさんも姫と王子の子育てを頑張ってるんですね☆
今年の夏は関西の方にも帰省されるんでしょうか?
暑さに負けずに子供と一緒に夏を満喫しましょうね!
ぺこはら日記というブログをやっているだいという者です。
ときどきクーピーさんのブログを拝見させていただいております。
この料理はいいですね。
僕は酒飲みなのでこういう料理にとても魅力を感じます。
よかったら僕のブログにも遊びに来てくださいね。
手料理と外食が半々ぐらいのブログです。