トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2009年07月23日

「小松菜と厚揚げのチャンプルー 鰹節風味」

小松菜と厚揚げのチャンプルー 鰹節風味

小松菜と厚揚げのチャンプルーはよく作るので、以前にも紹介したけど、
前回のは昆布茶を隠し味に加えたもの。そして今日は、削り節を加えて
「鰹節風味」にしてみました〜^^

「小松菜と厚揚げのチャンプルー 鰹節風味」

炒める途中にも加えて、さらに仕上げにトッピング☆
お肉が入っていないあっさりチャンプルーなので、鰹節などの風味が
加わった方が美味しく仕上がります♪

息子もモリモリ食べてくれました〜*^^*


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「小松菜と厚揚げのチャンプルー 鰹節風味」作り方/レシピ(2人分)>


1.小松菜(2/3束)は5cm幅に切ります。
  人参(30本)は短冊切りにします。
もやし(1/2袋)は洗ってザルにあげ、水切りします。
  厚揚げ(三角のだと2個)は熱湯をかけた後、1cm厚さの食べやすい
  大きさに切ります。

2.フライパンに油(大1)を熱し、厚揚げ、人参を加え炒めます。
  次に小松菜を茎を先に、葉を後に加え炒め、さらにもやしを加え炒め、
  塩・胡椒(適宜)、削り節(1/2袋)を加え味をととのえます。
  野菜がしんなりしたら醤油(小1)を加え、最後に溶き卵(2個)を加え
  全体に混ぜ合わせ卵が固まったら出来上がり♪
posted by クーピー at 21:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

あっ!今回は削り節を投入ですね^^
前回の昆布茶バージョン、美味しかったので
また真似してみよ〜♪
黒いハンバーグもやってみたのですが
ちょっと崩れちゃって、でも香ばしくってとっても美味しかったです*^^*
次回は形良く、頑張ります!


Posted by win at 2009年07月23日 23:50
☆winさん、黒いハンバーグ崩れちゃいましたか^^;
 でもゴマパワーで元気になれそうですよね!

 最近は、ほうれん草の代わりにそれ以上に鉄分たっぷりの小松菜を使うことが多い我が家です^^
Posted by クーピー at 2009年07月29日 14:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場