まだまだ葉野菜が高くてサラダに困っています;
特に今夜のメイン「煮豚」がしっかりした味付なのでどうしてもさっぱりした
グリーンサラダを添えたくて・・
そこでスーパーでどれにしようか悩んだ結果、水菜のサラダに決定!
水菜とじゃがいもの組み合わせで、シャキシャキ&ほっくりです♪
今日は、旦那とスポーツクラブに行き、ちょっと筋肉痛になりそうなクーピーです。
でも、今日は料理も健康的な一日でした♪
<水菜とじゃがいものサラダの作り方/レシピ>
1.水菜は洗って適当な長さに切り、お皿に盛ります。
トマトとゆで卵も切って水菜の上に飾ります。
2.じゃがいもは皮をむき一口大に切った後、レンジで5分チン!
今日はチンした後、塩を振っただけ。
(でも本当は、チンしたじゃがいもをベーコンと一緒に油を敷いたフライパンで
表面を揚げるように焼くともっと美味しいよ。)
塩を振ったじゃがいもを水菜の上に飾ります。
3.いわしの削り節(市販)をトッピングして出来あがり♪
鰹節でももちろん美味しいよ。
ごまドレッシングをかけてどうぞ^^
↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!
ほんとうに健康的なお食事ですよ。
見てるとうっとりしてしまいます。
お料理上手な奥さんが、私も欲しいですよ。(笑)
水菜はシャキシャキしてて,美味しいですよね!!
俺も明日はスポーツクラブのに行ってこよー!!
筋肉痛が怖い。。。
お料理上手ですね
葉もの野菜はほんと水菜くらいしか手が出せないわね。
いっその事庭にビニールハウス建てて自分で栽培したくなるわ。
で、今さらだけどお料理上手なのね。すごいわ。
☆ひろさん、筋肉痛ひどくなかったけど、なぜか首が痛いです。
☆しろきちさん、サラダは見た目あざやかだけど、手抜きサラダなの。
☆まいこさん、煮豚は良かったら是非お試しください。
水菜は買ってすぐはサラダ、少したつと鍋に・・ですね。
☆クミコフさん、来てくれてありがとう!
ホントお肉でもないのに、買うのに真剣考えちゃいますよね、今の野菜。
これからもよろしくお願いします〜^^/