今夜の晩ご飯用に作った「ぶりごぼう」です。
そう、定番の「ぶり大根」のごぼうバージョン☆ ごぼうの風味が加わって
ぶり大根とはまた違った美味しさです^^ 食物繊維がたっぷり摂れるのも
嬉しい♪ 夫にはぶりごぼうと一緒にビールもいいけど、涼しくなってきた
から日本酒でもいいかなぁ・・
☆☆☆☆☆
先週末は家族3人で白浜に行ってきました〜♪ もう9月だし海には入れない
かなぁ・・と半ばあきらめて行ったけど、日曜日は気温も高くて「海日和」って
いうくらいのいいお天気☆ 白浜といえば白い砂浜に奇麗な海! 海に入らない
なんてもったいない〜ということで、海に入ってしっかり楽しんできました♪
あ〜水着を持って行っててよかった〜♪♪
もちろん白浜の温泉も満喫してきましたよ。(それと食事も^^)
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
あしあとポチッとお願いします♪
---
<「ぶりごぼう☆」作り方/レシピ(2人分)>
1.ぶり(300g)は食べやすい大きさに切り、たっぷりの熱湯をかけ、
表面が白くなるまでかけます。
2.ごぼう(1本)は皮をこそげ、笹がきにしながら水にさらしていき
ます。笹がきにし終わったらザルにあげて水気を切ります。
生姜(1片)は薄切りにします。
3.鍋に水(1カップ)、酒(大2)、砂糖(大1)、みりん(大1)、
醤油(大2)、2の生姜を加え火にかけ、煮立ったらぶりとごぼうを
入れます。アクを取り、落としぶたをして約10分煮ます。さらに
汁気が少なくなるまで煮詰めます。
4.器に盛って出来がり♪