日曜日の朝。今日は秋晴れになりそうです^^
夫も息子もまだ寝ている中、今朝はちょっと秋らしく、そして休日の朝っぽく(!?)
リンゴのフレンチトーストを朝食に作りました♪
「アップルシナモン フレンチトースト」
甘くてしっとり柔らかなフレンチトースト、久しぶりだなぁ*^^*
ソテーしたリンゴをのっけてシナモンをふりかけて♪ あとは粉糖とクルミをぱらぱら〜。
リンゴはレンジ加熱をしてからフレンチトーストを焼いた後のフライパンでソテーする
のがポイント! 手早くしっとりしたリンゴのソテーが出来るし、フライパンに残った
バターの焼けた香りが移って美味しく仕上がりますよ☆
これにアイスクリームや生クリームを添えるとデザートにもぴったりです♪
ーーーそろそろ夫も息子も起きてくるかな^^?
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「アップルシナモン フレンチトースト」作り方/レシピ(2人分)>
1.ボウルに卵(1個)を割り入れほぐしてから、牛乳(100cc)、砂糖(大2)を
加えてよく混ぜます。
そこに4等分に切った食パン(5枚切り 2枚)を浸します。
2.食パンを浸している間に、リンゴ(1/2個)を皮付きのまま縦4等分に切り、
芯を取り除いてから5mm暑さにスライスします。
耐熱容器にリンゴと砂糖(大1)をまぶし入れ、ラップをかけてレンジで
3分加熱します。
3.フライパンにバター(大1)を溶かし、1のパンを両面がうっすらキツネ色に
なる程度に焼きます。
4.フライパンからフレンチトーストを取り出して皿に盛り、同じフライパンに
2のリンゴ(加熱して出てきた水分も一緒に)と水(大1)を加えて弱火で
水気がなくなるまでソテーします。
5.フレンチトーストの上に4のリンゴを盛り、シナモン(お好みで少々)を
ふりかけた後、砕いたクルミと粉糖(あれば少々)をふりかけ出来上がり♪
*お好みで生クリームやアイスクリームを添えてデザートに♪♪
おいしそうな香りが
ここまでにおってきそうだなぁ〜
シナモンダ〜イスキ*^^*
とっても美味しそう!りんごとシナモンがなんとも優雅な朝って感じ♪
桜海老と大葉のちらし風、作ってみました!
すごく美味しかったです〜^0^
新ブログにリンクさせてもらったのでヨロシクです〜*^^*
あとピーマンレシピにもいつもお世話になってます^^
シナモンロールも大好きです♪(でも作れないから買うんですけどね^^
チャコさんならシナモンロールも作れるんでしょうね^^♪
☆winさん、桜エビと大葉のちらしはさっぱりしていて美味しかったですか〜^^
いろいろ試してもらってありがとうございます♪