おかずがあっさりでシンプルなものばかりだった時に作ったチャーハンです。
とは言え、チャーハンも冷蔵庫にあったもので簡単に作ったんだけど^^;
「ザーサイチャーハン」
冷蔵庫の片隅に少し残っていたザーサイ。ハムやお肉類がなくても味のしっかり
ついているザーサイならこれだけで美味しくなりそう♪♪
と、簡単に出来たわりには旨みのある美味しいチャーハンが出来ました♪
我が家のチャーハンは最近、溶き卵とご飯を混ぜてから炒める方法で作っています。
温かいままのご飯でもパラパラに仕上がって、より本格的なチャーハンになりますよ!
<この日の献立>
●ザーサイチャーハン
●ひじきと大豆の煮物
●五目卯の花
●リンゴとキャベツのサラダ
●ワカメの中華スープ
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「ザーサイチャーハン」作り方/レシピ(2人分)>
1.長ねぎ(1/2本)、人参(3cm程度)はみじん切りにします。
ザーサイ(30g)は粗く刻んでおきます。
2.ボウルに卵(2個)を溶いて、白飯(茶碗2杯強)を加えご飯を切るように
混ぜ全体に卵をからめます。
3.フライパンに油(大2)を敷き、長ねぎ、人参を加え炒めます。
ザーサイを加えさっと混ぜ合わせたら、2のご飯を加え切るように炒めます。
塩・胡椒(あれば粗引き黒胡椒も加えると美味しい♪)で味をととのえ、
醤油(少々)を加えてさっと混ぜれば出来上がり♪
同じように子育て中で、こうして日々美味しいレシピを考えていらっしゃるクーピーさん本当に尊敬してしまいます!
あたらしくブログ始めました。これからもまた仲良くさせていただけたらとっても嬉しいです。
こんばんわぁ☆ご無沙汰しておりました<(_ _)>
お元気ですか〜?
相変らずクーピーさんは簡単にっていっても
ちゃ〜んと手のこんだ美味しそうなご飯作ってるね〜♪
スゴイわ〜☆見習わなくっちゃ♪♪とは日々思うものの
なかなか・・・(^ー^;)
インフルエンザも流行ってるし
ご家族皆様気を付けて下さいね〜♪
ブログ再開したんですね〜。また遊びに行かせてもらいますっ♪
こちらこそ、またよろしくお願いしますね☆
☆ゆりさん、インフルエンザ流行ってますよね〜。
うちも息子には季節性も新型も予防接種を受けることが
出来たので、一安心!?ですが自分自身も気をつけないとですね。
これからの季節、風邪もひきやすくなるだろうし。。
ゆりさんも体力万全で姫と王子の子育て頑張ってくださいね〜。
おめでとうございます!
今年もおじゃましま〜す♪
さっそく、昨日、「ザーサイチャーハン」頂きました!
チャーハンだけでも美味しかったんですが、
寒かったので、あんかけで頂いてみました!
美味しかったで〜す♪
今年もクーピーさんのレシピ楽しみしていますッ♪
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね♪
あんかけチャーハンって冬にはぴったり。美味しそうです〜*^^*
温か料理の恋しい季節。私も次回はあんかけでいただこうかな♪♪