トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年02月21日

肌にいいかも♪「チキンとビーンズのトマト煮」

20060221chikentomato.jpg

いつものチキン料理を我が家にしては珍しくトマト煮にしてみました♪
何を入れようか考えた末、最近お気に入りのビーンズを加えてみたの。

チキンが思った以上に柔らかく煮えて、嬉しかった〜♪
さっぱりだけど、ガーリックも加えているので食が進むよ。
旦那は、お酢とかレモンとかの酸味が苦手なので、トマト風味も酸味が嫌いかなぁと思って
ほとんど作らなかったけど今夜のトマト煮は美味しいと言ってくれるかな??

鶏肉と豆のたんぱく質で、肌にもいいかしら^^?

その他は、ぶひさんのところでマカロニサラダを見て、すごく食べたくなったけど
マカロニがなかったのでスパゲティーサラダにしました♪

<「チキンとビーンズのトマト煮」の作り方/レシピ>

1.鶏肉は一口大に切り、塩・コショウしておきます。

2.フライパンにオリーブオイル少々を熱し、ニンニクのみじん切り、玉ねぎのスライスを
  軽く炒めた後、1の鶏肉に軽く小麦粉をまぶしたものを加えます。

3.2の鶏肉の表面が焼けたら、トマト(カット)の缶詰、ローリエ、赤ワイン少々、
  ビーンズの水煮(ヒヨコマメ、レンズマメ)、いんげんを加え、塩・黒コショウで
  味を整え、10分程煮込んで出来上がり♪

☆今日は白ワインがなくて、トマト味だしいいかぁ^^と思って、赤ワインをいれてみました。
 お肉に赤ワイン、魚には白ワインというのは分かる気がするけど、鶏には何で白をよく
 使うんだろう? 
 でも赤ワインでもすごく柔らかく美味しくできたよ♪


↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!




posted by クーピー at 21:25| Comment(9) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おいしそう・・トマト煮
お肉はいってるから・なんか食べたくなっちゃった
Posted by しろきち at 2006年02月21日 21:20

Blog楽しませていただきました。
私はe-アフィリというアフィリエイトサイトを運営しています。
宜しければこちらのサイトで当アフィリエイトに参加してみませんか?
1登録@1000円の成果報酬が簡単な登録で、今すぐ開始可能です。
ご興味があれば是非サイトをご覧下さいませ。

↓詳細は↓
http://e-af.net/?o
Posted by e-アフィリ at 2006年02月21日 22:02
おいしそー!!!あたしも作りたいんだ〜♪
でもね・・・姑が食べてくれるか心配で作れずにいるの(^_^;)
やっぱこうやって見ると美味しそうだし作りたいな〜。
マカロニサラダもスパゲティサラダもおいしいよね!
あたしいつもどっちで作ろうかな〜って悩んじゃうよ(^_^;)
Posted by ぶひ at 2006年02月21日 23:13
初めまして。
今週は何作ろうかな〜と思い検索していたら
こちらに辿り着きました。
残念ながら(?)料理を作る相手が両親なのですが
この料理なら好きそうなので、作ろうと思います。
そこで質問です・・・(初歩的過ぎますが)
水分は(例えばコンソメ味のスープとか)は入れないのですか?
4人分を作ると各々どのくらいの量が必要なのでしょうか?(^^;
何だかここでつまづいてしまって、お恥ずかしい限りです・・・。
Posted by たまご at 2006年02月21日 23:40
鶏肉は大好きなので,いつもストックしています!
トマト煮,お豆も入って美味しそうですね!
Posted by ひろ at 2006年02月22日 01:06
クーピーちゃん、おはよ〜(^^)うんうん、これお肌にとっても良さそうだよぉ。鶏肉のコラーゲンとお豆mのたんぱく質やイソフラボンがお肌にも美容にも良さそう〜♪お豆も2種類入っているんだね!クーピーちゃんのお料理はいつも美味しそうで身体にも良さそうなものばかりで参考になるよぉ。クーピーちゃん、今日もごちそうさまぁ(^−^)
Posted by まいこ at 2006年02月22日 08:01
今日ゎついにお菓子解禁日のしぃです♪♪笑
チキン美味しそうですねぇ〜!チキンとトマトゎよく合いますよねぇ(´∀`)ノ
Posted by しぃ at 2006年02月22日 11:29
☆しろきちさん、これはすぐに完食しちゃいましたよ。

☆ぶひさん、お姑さんはお肉を食べられないんでしたよね。それともトマト味もダメですか?
 家族がたくさんだと献立考えるの大変ですね。

☆たまごさん、はじめまして。
 分量は適当に入れたので、詳しく書いてなくてごめんなさい。
 4人分の目安を大体で書いてみるので、是非試してくださいね。
 鶏肉は大きいのだと3枚、小さめのものだと4枚くらいがいいと思います。
 鶏肉を炒めるオリーブ油は大2、鍋だとお肉がくっつきやすいので注意してください。
 にんにくは大き目のもので1片くらいをみじん切りに。玉ねぎ1/2個。
 トマトはカットの缶詰め2缶(これに水分もあるし塩分も少々あるのでコンソメやスープは必要ないですよ)
 ローリエは1枚。豆の水煮は200g位(缶詰や真空パックが売ってます)
 塩小1位ですが少しづつ入れて調節して下さい。黒コショウ少々。
 いんげん(10本位を半分に切って)
 ワイン(赤・白どちらでもO.K.)大5
 この位の量が目安です。
 美味しくできるといいですね^^♪

☆ひろさん、私も鶏肉は常備してます^^

☆まいこさん、今日はお陰で肌の調子いいです♪
 晩御飯のお陰?それとも気温が暖かいからかしら^^?

☆しぃちゃん、お菓子はやめられないよね☆
 
Posted by クーピー at 2006年02月22日 12:26
to→クーピーさん
ご丁寧にありがとうございます。
今日は質素に焼き魚で、明日挑戦しようと思います!
これからも、いろいろなレシピを紹介してくださいね。
楽しみにしています!!
Posted by たまご at 2006年02月22日 13:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場