我が家では、夫のカレー好きに似たのか、息子もカレー好きのようです。
先週のある日、カレーライスじゃなくてちょこっとカレー風味が食べたく
なった日に作ったピラフがこちら。
「チキンカレーピラフ」
ピラフ(炊けているご飯を使ったので洋風チャーハン?)をカレーピラフに
しました♪
最後にご飯に卵をからめるように仕上げたので、ちょうどいいパラパラ感に
仕上がっていますよ♪♪
カレールーを使ったので、カレーパウダーで作るよりもコクもあって美味しく
出来ました。今回使用したのは「カレーハーフ」って言うカロリーハーフ
(ちなみに甘口)のカレールー。パウダー状だからパラパラ一袋入れて混ぜる
だけ。フライパン一つで出来るからランチにも手軽に作れるカレーピラフですよ☆
野菜たっぷりスープとサラダと一緒にどうぞ^^
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「チキンカレーピラフ」作り方/レシピ(2人分)>
※今回使用したのはパウダタイプのカレールー「カレーハーフ(1袋28g)」です。
個形のカーレールーの場合は削って細かくしたものを使用します。
1.フライパンにバター(5g)とサラダ油(大2)を加えて、みじん切りにした
玉ねぎ(1/4個)、人参(1/4本)、細かく切った鶏肉(150g)を加え炒め
ます。塩・胡椒(少々)とカレールー(使用量の1/4量)を加え、下味を
つけます。
2.1にご飯(お茶碗2杯強)を加え、残りのカレールーを加えて切るように
混ぜ合わせます。溶き卵(1個)を加えてご飯にからめるようにパラパラに
なるようにさっと炒め合わせます。
ウスターソース(大1/2)を最後に加えてます。
器に盛って、乾燥パセリ(あれば)を散らし、福神漬け(あれば)を添えて
出来上がり♪
お好みでブラックペッパーをふってどうぞ。
ウチもカレー族です(笑)
「チキンカレーピラフ」作り方
ぜひ参考にさせていただきます♪
カレールゥを炊いたご飯に混ぜて、玉子を入れればいいんですね。
チャーハンの要領で作ればいいってことか。
これは土日のお昼にうってつけですね。
ポチっと。
献立悩んだ時や忙しい時によく作るけど、皆喜んで食べてくれるし^^
☆あーちゃんさん、休日のお昼は手抜きしたいけど夫もいるし・・なので
我が家でもチャーハンや丼物の頻度が増えてしまいます^^