3月になって春らしい暖かさになってきましたね。
今までは外に出るのも寒くて嫌だなぁ・・って感じだったけど
今日のような暖かい晴れた日には、青空の下でアウトドアがしたくなってきちゃいました。
でもまだ少し早いかな^^?
と思っていると、アウトドアで定番のチキンのグリルが作りたくなって
今夜の晩ご飯は「チキングリル」です。
チキングリルは、アウトドアの時はダッチオーブンで作ったけど
今日はキッチンで作るので手軽にオーブンで焼きました。
材料はチキンとじゃがいも。
味付けもアウトドアの時と同じ様に、シンプルに塩・コショウとローズマリーです。
香ばしく焼けてアウトドアを思い出す味♪ 早くシーズンにならないかなぁ^^
スープは、チキンに合わせて洋風に仕上げたかぼちゃのスープです。
柔らかく煮えたかぼちゃの甘味がなんだかほっこりするスープだよ♪
↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!
<「ローズマリー風味のチキングリル」作り方/レシピ>
1.オーブン皿にオリーブオイルを塗り、じゃがいもスライスをのせ塩を少々振ります。
じゃがいもの上に、一口大に切って白ワイン少々をまぶした鶏肉をのせ、上から
塩・コショウ(黒コショウ)、ローズマリーを振りかけます。
2.1の上からオリーブオイル少々を振りかけ、オーブンで15分焼いて出来あがり♪
食べるときにレモンなどをかけても美味しいよ♪
<「かぼちゃの田舎風スープ」作り方/レシピ>
1.かぼちゃ(1/8)は1cmの薄さ2,5cm幅に切ります。
人参(1/3)は5mmの薄さのくし切りにします。
玉ねぎ(1/4)はスライスします。
2.鍋にバター少々を加え、玉ねぎを炒めます。
次に人参、かぼちゃ、しめじの順に加え炒めます。
コンソメスープ3カップを加え野菜が柔らかくなる程度に煮て、最後に塩・コショウ
で味を整えて出来あがり♪
↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!
私には出来ん。。
アウトドア風の言葉に惹かれてしまいました!
おうちでもこんな風にこんがり
おいしそうに出来ちゃうんですね!
しかも、たったの20分で☆
短い時間でいつもおいしそうな料理を作っていて
ほんといつも感心です☆
アウトドア,興味あるけど,BBQぐらいしかやった事ないです。
このチキンをアウトドアで食べたいですっ!
チキンおいしそうだね(*^_^*)
アウトドアっていいな〜。あたし未経験です!
ダッチオーブンで料理してみたいです!
ご協力感謝感謝です。
アウトドアーでこんなお料理が食べられたら
楽しいでしょうね♪
もう少し料理が上手くなったら
挑戦してみたいです!!
まずはお金貯めてオーブン買わなきゃ(汗)
ざっくり料理ですからすごく簡単ですよ。
☆mochaさん、ここにmochaさんのパンがあれば最高なんですけどね^^
☆ひろさん、大勢でするときはBBQがいいですよね♪
ダッチは旦那と二人アウトドアの時にも大活躍です。
☆ぶひさん、圧力鍋ないのにダッチがある変な?我が家でしょ^^
☆amayaさん、私も心が和むお料理頑張りますね。
これからもよろしくお願いしますね。
☆にゃんさん、アウトドアで食べる料理って最高ですよ♪