この土日はようやく春らしいお天気が続き、お花見日和でしたね!
我が家も土日は家族でお花見をし、そして今日はママ友達とお花見をし、
お花見三昧の3日間でした♪
今日はこの時期美味しい旬のお野菜を使ったお料理をご紹介します☆
「春キャベツの洋風もっちー巾着」
春キャベツ、柔らかくて甘くて美味しいですよね〜♪
お餅(こちらはお正月の残りを冷凍にしてあったもの。)とチーズと
一緒に春キャベツを加えて巾着にしました。
春キャベツを千切りにして、お餅、チーズと一緒にすし揚げ(味が染み
やすい様に裏返して)に詰めてコンソメスープで煮るだけ!
とっても簡単です☆
桜型の人参でちょっと春らしくなったかな^^?
春キャベツのシャキシャキ感にお餅のもっちりトロ〜リ。春キャベツの
甘みにコンソメスープとチーズのコクが加わって美味しいんですよ♪
美味しい春野菜がたくさん出てきていますね! 冬とは違った美味しさを
存分に楽しみたいと思います☆
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「春キャベツの洋風もっちー巾着」作り方/レシピ(4人分)>
1.春キャベツ(1/6玉)は千切りにします。
お餅(4個)は半分に切ります。
スライスチーズ(溶けるチーズではなく普通のもの、3枚)は
1枚を6等分にしておきます。
2.すし揚げ(8枚)は端を切って口を開き、裏返しにします。
3.すし揚げにお餅を加え、チーズとキャベツを交互に加えます。
最後に端を爪楊枝で閉じます。
4.お鍋にコンソメスープ(2カップ)を加え、3を並べて、飾り切りに
した人参(適宜)を加え約10分煮て出来上がり♪
いろんなことを知ることができ
ほんと楽しめるブログですね
また遊びに来たいと思います
☆ラブリーさん、はじめまして^^
レシピ本のレシピを参考に作っていただいて、と〜っても嬉しです。
UPされた記事もみさせていただきますね〜♪