蒸し器で作る、ふっくらした仕上がりのしいたけの肉詰め☆
「しいたけの肉詰め〜蒸しバージョン〜」
焼かずに蒸し器で作ることで、ふっくらジューシー♪ しかもヘルシーな仕上がりに♪♪
蒸す時のポイントは椎茸を下にして(逆さまの状態で)蒸すこと! 肉汁が椎茸に
浸み込んで美味しく仕上がります。
野菜も一緒に蒸して、栄養バランスもバツグンですよ☆
あんかけ仕立てでどうぞ^^
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「しいたけの肉詰め〜蒸しバージョン〜」作り方/レシピ(2人分)>
1.ボウルに豚ひき肉(200g)、みじん切りにした玉ねぎ(1/4個)、
酒(大1/2)、生姜汁(小1/2)、醤油(大1)、塩(少々)、片栗粉(大1)
を加えよく混ぜ合わせます。
2.いしづきを取った椎茸(8枚)の傘の内側に薄く片栗粉をはたき、
1を8等分にしてそれぞれ詰めます。
3.蒸し器の皿にクッキングシートを敷き、椎茸が下になるように並べ、
一緒に飾り切りにした人参(適宜)を加え15分蒸します。
※蒸しあがりの5分前にほうれん草(1/2束)を加え、一緒に蒸します。
4.あん作り
鍋に水(80cc)、酒(大1)、みりん(大1/2)、砂糖(大1)、醤油(大1と1/2)
を加え火にかけ煮立ってきたら水溶き片栗粉(大1)を加え再び煮立ってきたら
火を止めます。
お皿に3を盛り、あんをかけて出来上がり♪
くーぴーちゃん久しぶり〜
このしいたけの肉詰め早速明日にでも
作ってみようかと思いました〜^m^
是非作ってみてくださいね!簡単美味ですよ♪