トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2010年08月07日

簡単手作り「夏野菜ピザ」&ご報告♪

夏野菜ピザ

猛暑が続きますが皆さんは夏バテしていないですか〜?
私は今週初めに少しダウンしてしまいましたが今は元気です^^

そんなこんなでブログの更新もご無沙汰になってしまいましたが、今回は
手作りピザのご紹介〜♪

「夏野菜ピザ」

ナスとトマトをメインにオクラをちょこっとトッピングした夏野菜のピザ。
ピザ生地も普段はオーブンレンジの発酵機能を使うとこだけど、これだけ暑ければ
ボウルに入れてラップをかけておくだけで綺麗に発酵してくれるしね☆

最近暑過ぎて食欲にもムラがある息子も、このピザは喜んで食べてくれました^^v

☆☆☆☆☆

と、ここで突然ですがご報告です♪
実はただ今、妊娠中。と言うか、既に臨月です。あと、2〜3週で、いえ、早まれば
すぐに生まれてもおかしくない状態なんですけどね^^;

なので、このピザも朝5時に目が覚めて、ふと思い立って作ったんだけど、朝早く
目覚めた理由は暑さのためでもあり、お腹が大きくて寝苦しくなってきたからでも
あるんです。

二人目ってどうしてものんびり構えてしまうけど、やっぱり楽しみ♪
息子も毎日「赤ちゃん元気〜?」「赤ちゃんもうすぐ出てくる〜?」といろいろ話し
かけてくれて、人一倍楽しみにしてくれています。

出産前にまた更新出来るかな?それとも出産後になるかなぁ^^?


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「夏野菜ピザ」作り方/レシピ(1枚(2人)分)>
               
1.ドライイースト(小1)は水(30℃、100cc)に溶かしておきます。
  ボウルに強力粉(150g)に水に溶かしたドライイースト、砂糖(大1/2)、塩(小1/2)、
  オリーブオイル(大1)を加えよく捏ねます。
  生地を丸めて霧を吹き、ラップをして発酵(30℃、1時間)します。
  
2.ナス(1本)、玉ねぎ(1/2個)、トマト(1個)、オクラ(1本)は5mm厚さにスライスし、
  ナスと玉ねぎはオリーブオイルで軽く炒めておきます。

3.1の生地を円形に平たくのばし、ピザソース(トマトソース、ケチャップでもO.K.)を塗り、
  野菜を並べて溶けるチーズをのせ、250℃のオーブンで約15分(薄くキツネ色になる
  程度)焼いて出来上がり♪

☆お好みでブラックペッパーやバジルをかけても美味しいですよ^^♪  
posted by クーピー at 18:32| Comment(3) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです!お料理されていますね! 
どれもおいしそうです! 夏休みなので、食事はテイクアウトがほとんど。楽しく見させていただきました!!
Posted by min at 2010年08月12日 09:45
クーピーさん、第二子妊娠中だったのですね≧▽≦
おめでとうございます!
ずっと拝見している私としても嬉しいです!
お体お大事に、復帰したらまたお写真アップしてくださいね〜^0^
Posted by win at 2010年08月13日 18:48
☆minさん、お久しぶりです!
 夏はお料理を作るのも簡単であっさりとしたもの・・になりがちな我が家です^^;

☆winさん、ありがとうございます!
 ご報告後、すぐに出産となりました^^
Posted by クーピー at 2010年08月14日 17:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場