トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年04月06日

簡単美味しい♪「<旬野菜>えんどう豆ご飯」

20060406zentai.JPG

今夜は私の好きな「豆ご飯」♪
晩ご飯これだけでもいいくらい^^♪

何かを混ぜたご飯って、朝準備をして炊飯器にタイマーを
かけていくと、帰宅後が楽しみ♪
帰宅後、いい香りがするから^^

特に今夜の「豆ご飯」はすごく簡単だし、えんどう豆と塩味がこれだけでも
満足な晩ご飯です。
なので、おかずも簡単に!
今夜は「牛肉としらたきのすき焼き風」
「水菜のサラダ(ツナを添えて)」

豆ご飯、子供の頃はどちらかというと苦手だったけど
今では大好きな混ぜご飯です♪

そして今日、会社帰りに寄ったスーパーで欲するままに買ったもの↓

20060406kaimono.JPG

家に帰って袋から出すと色合いがきれいだったので思わず、パチリ!
バナナはほとんど今まで買ったことないのに。
身体って自然と何かを食べたいと思いますね。


↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!
レシピブログ『わたしの旬レシピ・3月』
レシピブログ『わたしの旬レシピ・3月』


<「豆ご飯」作り方/レシピ>

1.えんどう豆はさやから出して、1/2カップ分用意します。

2.お米(2合)をといで、通常の水の量を加えます。
  そこに、昆布(5cm)、酒大2、塩小1を加え、軽く混ぜたあと、
  1のえんどう豆を加えて通常通り炊いて出来上がり♪


↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!
レシピブログ『わたしの旬レシピ・3月』
レシピブログ『わたしの旬レシピ・3月』



posted by クーピー at 21:25| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
後ろに見えるすき焼き。。見たいのが気になる
Posted by しろきち at 2006年04月06日 21:40
こんばんは。
子供の頃から今でも「豆ご飯」の苦手なまんぷく。です!
どうも豆類と芋類は苦手としております。
(芋焼酎は大好きですけど…)
わたくしも後ろのすき焼き風でビールを飲んだらたまりませんね^^
美味そうです!
Posted by まんぷく。 at 2006年04月06日 22:25
こんばんは♪
今宵も登場してみました☆
あたしも豆ご飯大好きです♪
いつももっぱらグリンピースご飯なので
えんどう豆ご飯挑戦してみます♪
クーピーさん♪分量・・・あたしもいつも適当なんです(笑)
Posted by yuri at 2006年04月07日 00:06
豆ごはんに,すき焼き風の煮物,美味しそうですね!
サラダもあって,凄くヘルシーです。
Posted by ひろ at 2006年04月07日 00:51
☆しろきちさん、すき焼き風味は美味しいですよね。

☆まんぷくさん、私は豆ご飯はオッケーになりましたが、栗ご飯はまだイマイチです^^;

☆yuriさん、さやから出したばかりのエンドウで作る豆ご飯は豆がふっくら美味しいですよ♪

☆ひろさん、そうですね。なかなかバランスの良かった晩ご飯でした。
Posted by クーピー at 2006年04月07日 21:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場