トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年04月17日

とっても簡単♪でもちょっぴりレストラン風!?「鮭のタルタル風オーブン焼き」

20060417sake.jpg

いつもの鮭に簡単タルタル風ソースをかけると、あらっ☆
何だかいい感じに仕上がりました♪

鮭はいつも和風に料理してしまうので、今夜は洋風に!
と思ってタルタル風のソースを合わせてみたの。
でもタルタルソースって、ゆで卵とかピクルスとか必要??
(作ったことないので詳しくは知りませんが^^;)
ピクルスは家にはないし、ゆで卵も今からだと時間もかかるし、なしでO.K.^^v
と、結局は玉ねぎだけを加えたので「タルタル風」です。
でも、タルタルソースよりさっぱり仕上がって、意外と手抜きが当たったかも♪

鮭は以前に片身をさばいたときに、切り身にして冷凍してあった鮭。
自分で切ったので、少し厚めの切り身でした^^;
なので、半分に開いてタルタル風をのせあとはオーブンで焼くだけ♪
半分に開いたのでちょうどいい感じにタルタルも乗ってくれたよ。
まわりにロケットサラダを添えて出来あがり♪

今夜のメインが味がしっかりした味付けなので、サラダはあっさり「大根サラダ」
汁物は、春キャベツとタルタル風の残りの玉ねぎを使った「コンソメスープ」

20060417sarada&soup.jpg

どうぞ召し上がれ〜^^


↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!

<「鮭のタルタル風オーブン焼き」作り方/レシピ(2人分)>

1.鮭の切り身(厚めのもの2切れ)は皮をつなげた状態で半分にスライスし
  開きます。

2.玉ねぎ(1/2個)はみじん切りにし、レンジで1分チンした後、
  マヨネーズ(適量)、コショウ少々、パセリみじん切りを加えます。

3.1に2を乗せ、オーブンで15分焼きます。
  お皿にのせて、ロケットサラダをまわりに飾って出来あがり♪


↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!



posted by クーピー at 21:27| Comment(9) | TrackBack(2) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは、クーピーさん

春の色のご飯ですね。
柔らかいパステル色で食欲が進みそうです!
あっさり、さっぱりと体がほっとする感じがします♪
Posted by ベジ けいみぃ at 2006年04月17日 21:31
こんばんは〜♪
鮭おいしそうですね(*^_^*)
タルタル風なソースもいいですね!
なんだかタルタルソースよりもあっさり食べれそうですね!
Posted by ぶひ at 2006年04月17日 23:24
鮭,俺も塩焼きとかムニエルとかワンパターンになっちゃうので,これいいですね。
あっさり食べれて。スープもサラダも,美味しそうです!
Posted by ひろ at 2006年04月18日 00:19
鮭料理・・・私も好きです♪
美味しそう☆今度作ってみま〜す♪
Posted by ゆり☆ at 2006年04月18日 09:49
はじめまして!
春らしい色づかいでおいしそうな料理ですね〜。
私も春野菜のよさを生かす料理ができるようになりたいなぁ。
Posted by mayu at 2006年04月18日 12:28
クーピーさん、初めまして。
いつも楽しく見てましたけどコメントは
初めてです☆
タルタル簡単に作れるレシピいいですね。
私も作ってみますね〜。
私も料理ブログをやってますので
お暇な時にでも遊びに来てくださいね。
また、遊びに来ますね。
Posted by ゴーヤ at 2006年04月18日 13:44
タルタルって美味しいですよねぇ。
鮭とルッコラ相性良さそう。わたしもやってみよ♪

作りました☆キャベツのポタージュ。

美味しかったです。まさに春って感じで。
今朝は、冷スープでいただきました☆
レシピは自分ではないので直接書くのは
なんだか申し訳なくて。
↑のホームページアドレスの料理コンテストの
上から26個目の料理です(らでぃっしゅでした)♪

クーピーさんに感想伝えるからには、自分色を
出してみようと、ニンジンの代わりにアスパラを
のせてみました(ミドリ&ミドリ) ヽ*⌒∇⌒)ノ
でも、そこだけo(´д`)o

頑張らないとです☆
Posted by せぇ at 2006年04月18日 16:13
クレソンが・・凄くポイントたかいですよ・・
Posted by しろきち at 2006年04月18日 20:37
☆けいみぃさん、鮭の色ってお料理を明るくしてくれるから嬉しい食材です♪

☆ぶひさん、私はよく白身フライについてくるタルタルが苦手なので、このタルタル風なら美味しくいただけました♪

☆ひろさん、鮭はあっさりもこってりも、洋風も和風もいけて万能ですよね。

☆ゆりさん、鮭はとっても便利な食材ですよね。
 このお料理もぜひ試して見て下さいね☆

☆mayuさん、はじめまして。
 旬の食材は美味しいし、季節ごとに違ったお料理が楽しめて楽しいです。
 私ももっと新しい料理を発見したいです♪

☆ゴーヤさん、はじめまして。
 私もマヨ風味を焼くということはあまりしたことなかったけど、美味しかったです♪
 ゴーヤさんのところにも是非遊びに行かせていただきますね^^

☆せぇさん、キャベツのポタージュやっぱり美味しそう♪
 それに教えて頂いたサイトも始めて知りました。
 私もチェックしてみますo(^^)o
 にんじんよりアスパラの方が魅力的ですよ☆
 だってダブル春!!じゃないですか^^

☆しろきちさん、飾りの野菜が高得点ゲット!ですか^^v
Posted by クーピー at 2006年04月18日 22:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

まぐろのほほ肉o(^-^)o
Excerpt: まぐろのほほ肉です。 100キロのまぐろから 200グラムしか取れません。 柔らかく味がしみやすくて、とても美味しい。 生でたたきにしてアボガドに和えると栄養価が増します。 素焼き..
Weblog: Aki Kaori BLOG
Tracked: 2006-04-27 01:11

鮭のタルタル♪オーブン焼き
Excerpt: 今日は、鮭のタルタル♪オーブン焼きですクーピーさんとこで、簡単なタルタルソース
Weblog: 好きこそ料理の上手なれ♪??主婦ゴーヤの料理教室開業への道??
Tracked: 2006-05-09 00:23


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場