トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年05月24日

簡単美味しい♪「2種類の春巻き」「野菜スープ」

20060524zentai.jpg

今日は春巻き初挑戦 p(^^)q
揚げ物をあまりしないので今まで作ったことなかったの。
中身は2種類♪ どちらもとっても美味しいよ〜^^

20060524harumaki.jpg

(左)●卵とえびのしそ春巻き (卵サラダにえびと大葉の香りが美味しい o(^^)o
(右)●もやしとピーマンの春巻き 
   (ピーマンとハムを加えたもやし炒め入り。もやし炒めはそのままでも美味しそう
    だったけど、ダメダメ・・今日は春巻きに入れるのよ。)

フライパンで転がすように揚げたので、少し色は焼きっぽいけど、皮はパリっと
美味しく出来ました♪
春巻きって意外と簡単で楽しいかも^^♪

そして今晩のスープは、5分程であっという間に出来る「野菜のコンソメスープ」
だよ。

サラダ、昨夜の残りの筑前煮を添えて今晩の晩ご飯出来あがり♪
春巻きは出来たてをどうぞ〜^^


↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!

<「2種類の春巻き」作り方/レシピ>

下記の量で「卵とえびのしそ春巻き」3本、「もやしとピーマンの春巻き」6本出来ました。

1.玉ねぎ(1/8個)はみじん切りにし、レンジで1分チンします。
  ゆで卵(1個)はみじん切りに。茹でたえびは1cm幅に切っておきます。
  玉ねぎ、ゆで卵、えびを混ぜ、塩・胡椒少々、マヨネーズでお好みに味付けを
  します。

2.もやし(1袋)は洗っておきます。ピーマン(2個)は千切りに。
  ハム(2枚)は細切りにしておきます。
  フライパンに油少量をしき、ピーマン、ハム、もやしの順に加え炒め、しんなり
  してきたら塩・胡椒で味付けをします。出来あがったものをお皿に取り出しておきます。

3.1の具は3等分し、春巻きの皮の真中に大葉を置いた上に具を載せ巻いていきます。
  端は小麦粉と片栗粉を1:1で混ぜ水に溶いたものを塗りとめます。

4.2の具は6等分し、春巻きの皮で巻き3と同様に端を止めます。

5.フライパンに1cmほど油を加え熱した中で、3と4をころころ転がしながら
  揚げます。全体に焼き色がついたら出来あがり♪


<「野菜コンソメスープ」作り方/レシピ>

1.人参、かぼちゃ(各5cm程)は5mm厚さの適当な大きさに切り、レンジで2分チンします。
  その間に玉ねぎをスライスします。

2.鍋に玉ねぎとバター少量を加え、玉ねぎがしんなりするまで炒めたら
  人参、かぼちゃを加え軽く炒めてコンソメスープを加えます。  
  塩・胡椒で味を整え出来あがり♪
  器に盛った後にパセリを振りかけると綺麗に仕上がるよ^^


↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!

posted by クーピー at 21:45| Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−中華 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
春巻きって,ついつい買ってきちゃうけど,これ見ると作ってみたくなります!
カリカリっとしてて,美味しそうです!しかも,油も少なめで,ヘルシーですよね!
Posted by ひろ at 2006年05月25日 01:12
おはようございます。
そういえば最近、春巻き食べてないナァ〜
妻に作ってもらいたいのでレシピ頂きます。
でも、いつになるかわかりませんが(笑)

Posted by クライテン2号 at 2006年05月25日 07:25
☆ひろさん、私も春巻きは外食で食べるのがほとんどでした。
 作ったらすぐに食べないと!ですね。
 出来たてはぱりぱりで美味しかったです。

☆クライテンさん、この春巻きは簡単でしたよ。
 奥様はもっと美味しく作られるでしょうね^^
Posted by クーピー at 2006年05月25日 22:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場