今日は久しぶりに寒さが和らいで、少し暖かくなりました^^
今日は節分の日ですね〜。 午後からは長男の体操教室の日なので、午前中の
うちに、「恵方巻き」の巻き寿司を作りました♪
「恵方巻き」
今年の恵方巻きはいたってシンプルです。中身は、卵焼き、高野豆腐、ほうれん草、
カニかま、干しシイタケ。 鰻を買うのを忘れていたので、ちょっとゴージャスさに
かけますね(笑)
レシピは以前のこちらを参考にどうぞ☆
今年の恵方は「南南東」ですよ。
後ろに飾った鬼のお面は、長男が今週のプレ幼稚園で作ってきたもの。
なかなか綺麗に塗り絵をしてます。 顔の端だけピンクに塗られているのは、
「ママ、ピンク好きでしょ♪」だって。そう、勝手にピンクが好きということに
なってるんです。(特別好きでもないんだけどね〜^^;)
まっ、幼稚園に行っている間もちゃんとママのこと考えてくれるなんて、、可愛いもんです。
今夜も夫の帰りは息子たちが寝てからになりそうだから、豆まきも息子たち
(と、いっても次男は寝返りもまだだから、厳密には長男と二人でだけど)と先に済ませて
しまうことになりそうです。
鬼は長男がやってくれるのかな?
もうすぐしたら体操教室に行ってきま〜す。
今日も元気に走り回るんだろうなぁ^^
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
私も今日作ります☆