今夜の晩ご飯はひとりご飯。なので、もちろん簡単料理!
夏になって出番の増える「豚肉の冷しゃぶサラダ」にしました^^
サラダもたっぷり摂れるし、豚肉のビタミンBで疲れも取れる!?夏にはかかせない
我が家の定番です。
何より簡単が嬉しいですよね^^
玉ねぎのスライスって、しっかり水につけておかないと辛みが抜けないから
時間のないときは玉ねぎスライスをつけないことが多いんだけど、
今日は「玉ねぎ=血液さらさら」って単純な考えが、玉ねぎ食べたい気分にしてしまって、、
玉ねぎスライス付きです。
でも10分で出来てしまう「冷しゃぶサラダ」に間に合わすには・・
薄〜くスライスして、水につけ、すぐに水を変える、玉ねぎを揉む、水を変える
を2〜3回繰り返してみたら水にさらさなくても全く辛みが抜けました♪
これは玉ねぎが新玉ねぎだったから? 水変えが効いたの??
他の玉ねぎでも試さないとわからないけど、美味しく玉ねぎスライスが食べられて
満足でした♪♪
でも、揉んで水にさらしたら栄養価は下がるの?とか、どのくらい食べたらいいの
(今日は1/4個)とか、玉ねぎに対して疑問が出てきた今夜の晩ご飯でした。
タレは、半分は「ゴマだれ」、半分は「ポン酢に辛子を添えて」、でどうぞ^^
↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!
おかずで増すよ・・マヨネーズで和えます
初めましてwww
毎日毎日ココを見て夕食アンド朝食のメニューを
考えさせてもらってます。
今日もひじきを煮ましたw
いつもいつもありがとうございます。
初めましてwww
毎日毎日ココを見て夕食アンド朝食のメニューを
考えさせてもらってます。
今日もひじきを煮ましたw
いつもいつもありがとうございます。
素早く作るコツ,覚えましたよ!
冷しゃぶサラダっておいしいよね!
あたしも玉葱は必ず入れてるかも〜。
玉葱は水にさらすと栄養は逃げちゃうとか聞いたな〜。
でも、生をそのままは・・・きついよね〜。
久しぶりに食べたくなりました。
サラダ仕立てにすると野菜もいっぱい
取れるしね〜^^
私も玉ねぎスライスをサラダに入れるのスキです v(^_^v)♪
時にはスライスだけを鰹節とポン酢で食べたり・・・。コレは手抜きしたいときの裏技(?)ですが(^_^;)
冷しゃぶには付けたことなかったです。今度はマヨあえにします♪
☆由美&優さん、同じ方ですか?
はじめまして^^ひじきには私も好きですよ。
☆ひろさん、冷しゃぶが良く出現しそうな我が家の食卓です^^;
☆ぶひさん、やっぱり逃げちゃいますか・・栄養;;
でも辛いのは、食後もずっと後引くから嫌だしなぁ。。
☆ダイエッターさん、ほんとダイエットにも最適ですね。
☆クライテンさん、私は実家で良くカツオにポン酢の玉ねぎスライスをたっぷり食べてましたよ。
今度は玉ねぎを山盛りにスライスして、久々私も食べてみます♪
☆チャコさん、ひとりご飯でも手作り食べたいときは
簡単が第一優先ですよね♪
☆ほまこさん、玉ねぎだけサラダ、私も実家で良く食べてましたよ。今度は久々それにします♪