トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年06月15日

今夜はひとりご飯・10分で完成♪血液さらさら!?

20060615reishabu.jpg

今夜の晩ご飯はひとりご飯。なので、もちろん簡単料理! 
夏になって出番の増える「豚肉の冷しゃぶサラダ」にしました^^
サラダもたっぷり摂れるし、豚肉のビタミンBで疲れも取れる!?夏にはかかせない
我が家の定番です。
何より簡単が嬉しいですよね^^

玉ねぎのスライスって、しっかり水につけておかないと辛みが抜けないから
時間のないときは玉ねぎスライスをつけないことが多いんだけど、
今日は「玉ねぎ=血液さらさら」って単純な考えが、玉ねぎ食べたい気分にしてしまって、、
玉ねぎスライス付きです。

でも10分で出来てしまう「冷しゃぶサラダ」に間に合わすには・・
薄〜くスライスして、水につけ、すぐに水を変える、玉ねぎを揉む、水を変える
を2〜3回繰り返してみたら水にさらさなくても全く辛みが抜けました♪

これは玉ねぎが新玉ねぎだったから? 水変えが効いたの??
他の玉ねぎでも試さないとわからないけど、美味しく玉ねぎスライスが食べられて
満足でした♪♪

でも、揉んで水にさらしたら栄養価は下がるの?とか、どのくらい食べたらいいの
(今日は1/4個)とか、玉ねぎに対して疑問が出てきた今夜の晩ご飯でした。

タレは、半分は「ゴマだれ」、半分は「ポン酢に辛子を添えて」、でどうぞ^^


↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!

posted by クーピー at 21:55| Comment(10) | TrackBack(1) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
我が家でも良くこの
おかずで増すよ・・マヨネーズで和えます
Posted by しろきち at 2006年06月15日 21:36
訳有りで主婦してる中学生です★
初めましてwww
毎日毎日ココを見て夕食アンド朝食のメニューを
考えさせてもらってます。
今日もひじきを煮ましたw
いつもいつもありがとうございます。
Posted by 由美 at 2006年06月15日 23:23
訳有りで主婦してる中学生です★
初めましてwww
毎日毎日ココを見て夕食アンド朝食のメニューを
考えさせてもらってます。
今日もひじきを煮ましたw
いつもいつもありがとうございます。
Posted by 優 at 2006年06月15日 23:40
冷しゃぶの美味しい季節に,なってきましたよねー!
素早く作るコツ,覚えましたよ!
Posted by ひろ at 2006年06月16日 01:21
クーピーさんこんばんは〜。
冷しゃぶサラダっておいしいよね!
あたしも玉葱は必ず入れてるかも〜。
玉葱は水にさらすと栄養は逃げちゃうとか聞いたな〜。
でも、生をそのままは・・・きついよね〜。
Posted by ぶひ at 2006年06月16日 02:29
なんてヘルシー料理なんでしょう! 私のヘルシーレシピの中にも導入いたしたいものです! しかも栄養バランスもバッチリですね!
Posted by 闘うダイエッター at 2006年06月16日 06:12
くーぴーさんのお料理を見て、昔、たまねぎのスライスに鰹節を乗せて、ポン酢をかけてよく食べていた事を思い出しました。
久しぶりに食べたくなりました。
Posted by クライテン2号 at 2006年06月16日 07:33
すぐに作れるおかずっていいですよね〜
サラダ仕立てにすると野菜もいっぱい
取れるしね〜^^

Posted by チャコ at 2006年06月16日 07:43
ひとりご飯の時もちゃんと栄養価を考えて料理するクーピーさんはスゴイ!!
私も玉ねぎスライスをサラダに入れるのスキです v(^_^v)♪
時にはスライスだけを鰹節とポン酢で食べたり・・・。コレは手抜きしたいときの裏技(?)ですが(^_^;)
Posted by ほまこ at 2006年06月16日 20:32
☆しろきちさん、マヨですか☆他のには良く使うのに
 冷しゃぶには付けたことなかったです。今度はマヨあえにします♪

☆由美&優さん、同じ方ですか?
 はじめまして^^ひじきには私も好きですよ。

☆ひろさん、冷しゃぶが良く出現しそうな我が家の食卓です^^;

☆ぶひさん、やっぱり逃げちゃいますか・・栄養;;
 でも辛いのは、食後もずっと後引くから嫌だしなぁ。。

☆ダイエッターさん、ほんとダイエットにも最適ですね。

☆クライテンさん、私は実家で良くカツオにポン酢の玉ねぎスライスをたっぷり食べてましたよ。
 今度は玉ねぎを山盛りにスライスして、久々私も食べてみます♪

☆チャコさん、ひとりご飯でも手作り食べたいときは
 簡単が第一優先ですよね♪

☆ほまこさん、玉ねぎだけサラダ、私も実家で良く食べてましたよ。今度は久々それにします♪
Posted by クーピー at 2006年06月16日 21:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

血をさらさらにしよう
Excerpt: 料理しなさそうと言われる確立100%の私ですが料理は好きなんです前も書いたけど血がどろどろな私。だから血流も悪い→冷え性も治りませんということで血がさらさらになるという効果が期待大のケルセチン。このケ..
Weblog: ウォームビューティ
Tracked: 2006-11-22 21:30


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場