トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年07月10日

今夜の晩ご飯「豚肉の味噌漬け」「ナスの煮浸し」

20060710zentai.jpg

今夜は特別なものもない普通の晩ご飯です^^

<今夜の晩ご飯>
●豚肉の味噌漬け(焼いただけ)
●ナスといんげんの煮浸し
●ポテトサラダ(磨りゴマ入り)
●玄米ご飯

冷蔵庫に1本だけ残っていたナス。
使い道に困った今夜は、そのままシンプルに「ナスの煮浸し」にしました。

20060710nasunibitasi.jpg

温かいのも美味しいけど、今日のような暑い日には冷やして食べると美味しいよ♪

そして、今夜の玄米ご飯は「白米:玄米=1:1」です。
この前は「3:1」で玄米を試してみて、美味しいことがわかったので
玄米100%で食べたいとこだけど、せっかくなので少しづつ分量を増やして
みることに^^♪

普段晩ご飯の時は、おかず中心でご飯は少なめ。お替りをする事はほとんどないんだけど、今夜は美味しかったのでお替りもしちゃいました〜。


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---

<「ナスの煮浸し」作り方/レシピ(2人分)>

分量は目分量です。

1.ナスは縦半分に切り、皮の面に蛇腹状に切りこみを入れておき、水にさらします。
  いんげん(6本)はへたを切っておきます。

2.鍋にだし汁(1カップ弱)を沸かし、ナス、いんげん、砂糖(小1)、薄口醤油
  (小2)を加え、15分程煮て出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---

posted by クーピー at 21:01| Comment(8) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−もう一品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うんうん・・結構おかず沢山有るじゃないですか
Posted by しろきち at 2006年07月10日 21:12
冷蔵庫にナスが2本残ってたわ
明日作ってみようかな
Posted by チャコ at 2006年07月10日 22:06
クーピーさんこんばんは♪

今日も一日暑かったですね。
なるべく体を冷やさない生活をしようと頑張ってますが、
そろそろクーラーをつけようかなと思い始めてます(^_^;)

茄子が美味しいですね。
シンプルな味付けで食べるも良し、こってり味噌系でも好きです。
煮びたし、お味が染みてて美味しそうです(^^)

私的には「ポテトサラダ(練り胡麻入り)」も気になるところですv
Posted by ほまこ at 2006年07月10日 22:13
なす,おいしいですよね。
煮びたし,大好きです!
豚肉も,美味しそう。。。
Posted by ひろ at 2006年07月11日 01:05
普通のご飯でも、ウチより豪華です…
私は、「豚肉の味噌漬け」はゴハンがすすむくん
になります(笑)
Posted by クライテン2号 at 2006年07月11日 07:38
こんにちは!!
ちょっと元気になったから遊びにきたよ〜(*^_^*)
豚の味噌漬けっておいしいよね!
実は住んでるとこの名物らしい・・・。これ。
また食べたくなったな〜。
肉屋に行こうかな・・・。
Posted by ぶひ at 2006年07月11日 14:53
まず 3ぽち

ナスは体冷やすので

この暑さに最高ですね

みそずけの豚も気になる
Posted by at 2006年07月11日 16:20
☆しろきちさん、程よく満腹になりました^^

☆チャコさん、他に材料がいらないので、残ったナスにぴったりですよ。

☆ほまこさん、会社じゃエアコンで冷えて、家は暑すぎ、極端過ぎる我が家ですが、さすがに寝る時はエアコンを少しかけてます。

☆ひろさん、柔らかく煮たナスは美味しかったです。

☆クライテンさん、ナス料理はごめんなさい・笑。
 だけど豚味噌は気に入っていただけましたね^^

☆ぶひさん、よかった少しは元気になられたんですね^^
 豚の味噌漬けの特産の場所があったなんてビックリです!

☆竹さん、ナスは夏の野菜ですからね。身体を冷やしてくれるなんて上手くなっていますね。
Posted by クーピー at 2006年07月11日 22:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場