今日の神戸は曇っていて、今晩から雨模様になりそうだけど、
日中は暑くなってきましたね〜。
次男はすぐに汗でびっしょりになっています。赤ちゃんだから汗かきなのは
わかるけど、今からこの状態じゃ、真夏はどうなるんだろう@@;
だんだん暑くなってくると、食も・・あっさりした食事や、冷たいデザートが
食べたくなって。
この前の日曜日に作ったお寿司です。(UPするの遅くなっちゃいました^^;)
すし飯自体がお酢を使ってさっぱりしているけど、大葉と紅生姜を合わせて
かなりさっぱり(!?)な巻き寿司にしました♪
「大葉と紅しょうがのロール寿司」
海苔は内側、ご飯が外側の見た目はカリフォルニアロール風に♪
さっぱりしたのが食べたかっただけあって、美味しかった〜*^^*
でも、息子はまだ大葉や紅生姜食べれないんですよね〜。。
巻き寿司好きな息子が食べれないのもかわいそうなので、、
息子にはカニカマときゅうりの巻き寿司にしました(あり合わせでゴメンネ!)
あっと言う間に今日はもう金曜日。
今週はママ友たちとランチや朝カフェに行っていろいろ情報交換
(お茶して喋ってただけ?^^;)出来た一週間でした。
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「大葉と紅しょうがのロール寿司」作り方/レシピ>
1.炊きたてのご飯にすし酢を合わせておきます。
2.巻きすを広げ、巻きすの上にラップを敷いて、ラップの上に白ゴマを散ら
してからすし飯を広げます。
すし飯の上に焼きのりを敷き、海苔の上(手前)に大葉(4枚)を並べます。
大葉の上に紅生姜を並べ、手前から巻きます。
適当な幅に切って出来上がり♪
さっぱりしたすし酢にして使用しました。
(具もさっぱりなのにね^^;)
夏は酢の物が食べやすいですね。
また遊びにきます。
ありがとうございます♪(´ε` )