「ポークピカタ・・・」
昨夜寝る前に、急に思い立った言葉なんです。
(なんて食い意地張ってるのかしら^^;)
「ポークピカタ」聞いたことはもちろんあるし、どんなのかも知っているけど
作ったことないなぁ・・
食べたの自体いつだろう??
気になってしまったので、今夜は「ポークピカタ」にしました o(^^)o
何より簡単ですしね♪
チーズもはさんで「チーズinポークピカタ」
ちょっと、ボリューム出すぎちゃったかな^^?
トマトを刻んで作った「トマトソース」の程よい酸味と一緒にどうぞ♪
スナックえんどうとエリンギのソテーを添えて♪
そして、この夏は頻繁に作ってしまいそうな「ビシソワーズ」
たくさん貰ったじゃがいもも、我が家にしては珍しいスピードで
減っていきます。
前回は時間がなくてあまりしっかり冷やせなかったけど、
今夜は、しっかり冷やしたのをどうぞ♪
<「ビシソワーズ」作り方/レシピ>はこちら
豚肉のビタミンBと、じゃがいものビタミンCで夏ばて予防!!になるかな^^?
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
1ポチ、 | 2ポチ、 | 3ポチ |
---
<「チーズinポークピカタ」作り方/レシピ(2人分)>
1.豚肉ロース(4枚)に軽く塩・コショウし、2枚の間にとろけるチーズ半分を
それぞれはさみます。
焼く直前に小麦粉を表面にはたき、溶き卵をつけ、油を敷いたフライパンで
両面中まで火が通るように焼きます。
適当な大きさに切ってお皿に盛ります。
2.フライパンの残った油をキッチンペーパーでふき取り、トマト(1個)の
みじん切りを、塩・コショウ・水・トマトケチャップ・パセリを加えて、
煮ます。
出来あがったトマトソースをポークピカタの端にかけます。
3.エリンギ、スナックえんどうのソテーをお皿に飾って出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
1ポチ、 | 2ポチ、 | 3ポチ |
---
ビシソワーズも,とっても滑らかで美味しそうです!
暑い時期,こういうのは良いですね!
そういうの気になります、やっぱり!
ポークピカタ・・夢に出てきそう!
私も今度、やってみます。美味しそうだから^^。
リンクありがとうございました!
これって何?とわからりませんでしたが
作り方をみて、「な〜るほど」となりました。
こんな感じの食べ物は大好きなので
今すぐ食べたくなりました。。。
チーズと一緒に青ジソはさんでもいいかも〜って思っちゃいました!!!
スナックえんどうかわいいですね〜(*^_^*)
当然いいです
応援ポチ
いつも 美味しそう
旦那さん いいな 幸せですね
☆ひろさん、冷たいビスソワーズはこれだけでもいいくらい♪どんどん飲めちゃいます^^
☆kappapooh さん、ありがとうございます。
ポークピカタ!洗脳しちゃいました^^?是非作ってみてください。
☆クライテンさん、今回は洋食屋さんモードでどうぞ^^♪
☆soraさん、大葉は夏にはいいですね。大葉なら和風ソースがいいですね^^
☆竹さん、ありがとうございます。
旦那は無言であっと言う間に食べちゃいます。。
消化によくないですね^^;