暑い日が続くと、食事もどこかでさっぱりしたものを、とり入れたくなります。
お酢を使ったお料理だったり、トマトやきゅうりといったお野菜が必ず
食卓に並んだり・・
食欲ない時でも、食事を美味しくいただきたいですからね〜*^^*
と、この日は豚肉をソテーしたものに、刻んだトマトをオリーブオイルと
白ワインビネガー、塩・胡椒でさっと和えたものを添えていただきました♪
「豚肉ソテーのフレッシュトマトソース」
トマトに火を通してトマトソース風にするのではなく、あえて生のままで。
さっぱりといただけます♪
豚肉は酒、塩、胡椒で下味をつけてから小麦粉を薄くはたいて焼くことで
表面はカリッと香ばしく。
温かいお肉に、冷たいフレッシュトマトソースが美味しい組合せですよ♪
お好みで粒マスタードを添えるとアクセントになりますよ^^
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
こちら(↓)もよかったらどうぞ♪
<「豚肉ソテーのフレッシュトマトソース」作り方/レシピ(2人分)>
1.豚薄切り肉(300g)に酒(大1)、塩・胡椒(少々)で下味をつけてから、
表面に小麦粉を薄くまぶします。
2.フライパンにオリーブオイルをしき、豚肉に焼き色がつくまで焼きます。
3.トマト(1/2個)は刻み、オリーブオイル(小1)、白ワインビネガー(小1/2、
なければ酢)、塩、胡椒(少々)で和えます。
4.お皿に豚肉を盛り、3をかけて、お好みで粒マスタードを添えてどうぞ。
サラダを添えて出来上がり♪