![20060808butanasu.jpg](https://coopie.up.seesaa.net/image/20060808butanasu.jpg)
今夜は、なすと豚肉を使ったお料理です♪
「なすと豚肉の豆板醤マヨ炒め」
最近ナスを使ったお料理を作っていないなぁと思って、久々に「なす料理」
にしました。
旬のうちにしっかり味わっておきたいですしね^^
なすと豚肉を使ったお料理・・今夜の晩ご飯は少し辛めのものが食べたかったので
「麻婆なす」にしようかと思ったんだけど
豚肉がひき肉ではなかったので、せっかくだから少し違った風味にしてみました♪
板豆醤と鶏がらスープをベースにして、仕上げに「マヨ」を加えることで
少し辛いかなと思ったベースも、すごくまろやかに仕上がりました^^
「まろやかなピリ辛」ご飯がすすみますよ〜!
副菜はその分あっさりと、
![20060808tororookura.jpg](https://coopie.up.seesaa.net/image/20060808tororookura.jpg)
「ねばねばとろろ」(これは旦那のもの。私のは「長いも短冊の梅肉あえ」でした♪)
![20060808komatuna.jpg](https://coopie.up.seesaa.net/image/20060808komatuna.jpg)
「小松菜とうす揚げの煮浸し」栄養満点の小松菜。2人で1束食べきれちゃいます。
梅雨が明けたと思ったら、台風の多い季節になってきましたね。
皆さんのところも無事でありますように。
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
<「なすと豚肉の豆板醤マヨ炒め」作り方/レシピ(2人分)>
1.なす(2本)は縦に4等分し、長さを半分に切ります。その後水にさらします。
玉ねぎ(1/2個)は串切りに。
豚肉(150〜200g)は軽く塩・コショウしておきます。
ニンニク(1片)はみじん切りに。
2.フライパンにごま油(大1/2)を熱し、ニンニクを加え香りが立ってきたら
豚肉を加え炒めます。豚肉の表面の色が変わったら、なす、玉ねぎを加え
炒め、さらに豆板醤(小1/2)を加え炒めます。
鶏がらスープ(100cc)、醤油(小1)を加えなすがしんなりして、煮汁が
少なくなるまで煮ます。
最後にマヨネーズ(大1)を加えて全体にさっとからめて出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
なすは最近食べてないな〜
今夜は昨日のカレーをアレンジして
焼きカレーにしちゃいました〜><
加えるとは、びっくりしました。
「マヨ」を加える事によって、だいぶ味が変ってきていい感じですね。
副菜も、サッパリしていて、私なら食べすぎちゃうカモ(笑)
これ絶対美味しそう!!
きっとダンナも好きなはず。アイデアありがとう☆
絶対いいですね
みんな 油の愛称がいいものばかりで
いいですね
なすびも今はおいしいですね
マヨネーズに豆板醤、合いそうです!!!
昨日、間違って二重投稿しちゃいました(^^;)
ごめんなさい〜、謝りのコメントいれたら3重投稿( ̄□ ̄;)!!
に、なると思ったので、やめました・・・
マヨと豆板醤いいですね!おいしそう♪
ご無沙汰だったから過去の記事も見たよ〜!
花火大会の映像。すごいね!!あんなに近くで見れていいな〜(*^_^*)
生はもっと迫力あったんだろうな。
クーピーさん。急だけどあたしブログをしばらくお休みすることにしたんだ。
忙しくなっちゃうんだけど時間のあるときには遊びに来るね〜!!
ビシソワーズ。我が家の定番になってるよ(*^_^*)
どうやって作るのでしょうか^^?
☆チャコさん、カレー炒めどんな感じになったの?
香ばしくて美味しそうだけど。。
☆ひろさん、マヨ苦手なんですね。じゃあマーボーナスの方が好みかも知れませんね。でも一度マヨもチャレンジしてみては^^?
☆クライテンさん、写真の副菜は少なめに盛っています。
私ももちろん追加でしっかりたべちゃいました^^;
☆ kappapoohさん、簡単で美味しいので是非試してください♪旦那様にもたくさん食べてもらえるといいですね^^
☆竹さん、ナスって最終的に豚とナスの組み合わせに
落ち着いちゃいます。今度は味噌味にしようかな♪
☆soraさん、ご心配なく〜。コメント1つにさせていただきましたよ。
コメントいただけるの嬉しく思っています♪
☆ぶひさん、ぶひさんのお料理見れなくなるのは寂しいけど、
生活に変化はつきものですよね。
忙しくなると思うけど、頑張ってくださいね。
クーピーは「きっとぶひさん、いつものように美味しいお料理
作っているんだろうなぁ」
って思っています^^
また落ち着いてブログの時間も出来るのを待っていますね。