トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年08月27日

初めての太刀魚料理♪「太刀魚と舞茸の香味タレ」「3色ビーンズとツナのサラダ」 「キャベツの卵とじ」

20060827zentai.jpg

今日は久しぶりの休日♪
旦那と、お散歩&ランチ、そして週末恒例!?の食品の買出し(笑)。
ゆったりした日曜日。
特別なことはないけど、幸せな時間です^^

今日のランチがお肉だったので、晩ご飯はお魚にしよう♪ 
と、スーパーの鮮魚売り場をウロウロ・・
何にしようかなぁ・・と思っていたところに、目に入ったのが
「太刀魚1パック ¥100 !!」

どうやら太刀魚の端を集めたものだったので、こんなに安かったんです。
(切ってないのにこの長さ(↓))
今まで魚料理でも使ったことのないお魚。。
しかも、激安だったので、今夜の食材は「太刀魚」に決定!!!

20060827tatiuo.jpg

今夜使ったのは半分だけ。だけど、しっかり2人分。

薄く小麦粉を付けて、舞茸と一緒に素揚げして、
ニンニク、しょうが、ねぎを加えて作った香味タレをかけて♪
淡白な太刀魚も香味タレでとっても美味しくいただけました〜。


そして、サラダは、

20060827beanssalad.jpg

「3色ビーンズとツナのサラダ」
3種類のミックスビーンズにツナを加えて、カラフルでしょ^^
水菜と一緒にシャキシャキ&コロコロとどうぞ♪


残りキャベツで作ったのが、

20060827kyabetama.jpg

「キャベツの卵とじ」 名付けて「キャベたま」

旦那の好きな「卵丼」の味付けで仕上げてみました〜^^


明日からまた一週間が始まりますね。
まだまだ真夏日和が続きますが、皆さんも頑張って下さいね p(^^)q


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「太刀魚と舞茸の香味たれ」作り方/レシピ(2人分)>

1.太刀魚(長いものは5cm長さに切ってくださいね。150〜200g)、
  舞茸(1パック)それぞれに軽く塩・コショウをします。
  フライパンに1cmの油を熱し、舞茸には表面1/3位だけに小麦粉をはたき、揚げます。
  次に、太刀魚には全体に薄く小麦粉をはたき、両面しっかり揚げます。

2.お皿に舞茸を真ん中に盛り、その回りに太刀魚を盛って上から香味タレ
  をかけて出来あがり♪
  
  ☆香味タレの作り方・・・ニンニク(1/2片)、しょうが(1片)、ねぎ(1本)
   のみじん切り、砂糖、醤油、酢(各大1)、唐辛子(1本)の輪切り
   を加え混ぜ合わせます。



<「3色ビーンズとツナのサラダ」作り方/レシピ(2人分)>

1.玉ねぎ(1/4個)をみじん切りにして水にさらした後、水をしっかり絞って
  おきます。

2.ミックスビーンズ(水煮、50g)にツナ缶(小1/2)、1の玉ねぎ、パセリ
  (みじん切り少々)を加え、マヨネーズ、フレンチドレッシング、胡椒少々
  で味を整え出来あがり♪



---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 21:08| Comment(11) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−中華 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
凄い腕振るいましたね・・
Posted by しろきち at 2006年08月27日 21:27
クーピーさん、こんばんは!
太刀魚100円!安っ!
切れ端のほうが切らなくていいから扱いやすいですね。
香味タレが効いてて美味しそうです〜♪
Posted by kaoru at 2006年08月27日 22:39
ご無沙汰でした。すみません。
このきゃべ玉,美味しそうですね!お豆のサラダも,お魚もとっても美味しそうです!いいなぁ。。。これを食べながら,美味しいビールを飲みたいです。
Posted by ひろ at 2006年08月28日 00:23
お休みなのに、
スゴイ豪華なお料理ですね。
クーピーさんは、お料理だけでなくて、お買い物も達人ですね。
Posted by クライテン2号 at 2006年08月28日 08:33
太刀魚大好きです。塩焼きももちろん、この間、刺身を食べたけど、これもすっごく美味しかった!
それにしても安いですよね〜。
お魚が安いと嬉しくなって、今日中に食べきれないぞって思っても、買ってしまいます。
香味ダレがまた美味しそうです!!
Posted by kappapooh at 2006年08月28日 08:53
クーピーさんコンニチハ♪

今日はお休みをもらって、家でダラダラしております(^_^;)

うちもクーピーさん家と同じく
休日は街をウロウロしてランチして、買い物にも一緒に出掛けます。
普段行かないもんだから、旦那はスーパーで買い物する時間が好きみたい。

太刀魚、私も料理したこと無いです。
って言うか、魚のレパートリーが非常に少ないので
色々作ってみるのがこの秋の課題!
揚げた衣にタレが絡んで美味しそうですね♪
Posted by ほまこ at 2006年08月28日 09:44
旦那様とランチ&お散歩なんていいな〜☆
うちはチャコがつれてってと2〜3回いってようやく腰をあげる感じ 休みくらいゆっくりしたいみたいです>< 
チャコは魚料理が苦手です
うまくなりたいなぁ〜!
Posted by チャコ at 2006年08月28日 09:59
クーピーさんこんにちわ!
お仕事がずっと忙しそうですね(>_<)お疲れ様です!

太刀魚って自分で買ったことないです。
ので調理法も??なのですが、クーピーさんのお料理見たらおいしそ〜!と思いました。しかも安いですね。今が旬のお魚なのかしら?!
キャベ玉はいいですね。
キャベツも卵も冷蔵庫に割りとある食材なので、今度試してみます!
Posted by みかん島人 at 2006年08月28日 15:54
主婦の鏡ですね
お安い食材をすごいですね
本当に力作ですね

栄養を考えてお豆にキャベツか
いいですね
Posted by at 2006年08月28日 16:10
休日、のんびり過ごせたようで良かったですね(*^_^*)
お仕事疲れは取れましたか?

香味ダレ、他のモノでも美味しく頂けそうですね〜♪
まいたけも美味しそうだな〜
そろそろキノコの季節ですね・・・
Posted by sora at 2006年08月28日 16:35
☆しろきちさん、ここ数日サボリ気味だったので
 いろいろ考えて作ってみました。

☆kaoruさん、たっぷり入ってこのお値段はホントお買い得でした♪

☆ひろさん、この日は休日なので二人ご飯。
 ビールと一緒にいただきましたよ^^

☆クライテンさん、普段は時間と闘いながら(!?)の
 料理作りなので、休日は気ままに好きなの作れる
 嬉しい一日です♪

☆kappapoohさん、太刀魚のお刺身。とっても美味しそうですね〜♪
 今度はお刺身を食べてみたくなりました^^

☆ほまこさん、お休みゆっくりされましたか?
 サンマなど美味しいお魚の増える秋ですね。
 またまた食欲わいてきそう^^;

☆チャコさん、お魚料理って私もお肉料理より難しい気がします。
 我が家の旦那は片付けに腰が重いですよ・・
 と言うか、動かない(−−;

☆みかん島人さん、太刀魚って淡白だけど柔らかい身が美味しかったです。香味タレとの相性も良くって
 また作ってみたいと思いました^^

☆竹さん、安くて新鮮な食材をGET!できた時、
  そして食材を美味しくいただけた時、
 「ヤッタ〜♪」って感じで嬉しいですね。

☆soraさん、この香味タレはニンニク・しょうがの風味が良くて
 私も今度は何に合わせようかなって思っています^^
Posted by クーピー at 2006年08月28日 22:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場