トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年08月28日

和風&洋風で晩ご飯♪「太刀魚とこんにゃくの煮つけ」「チンゲン菜とかぼちゃのポーククリームソース」「ゴーヤと大根のサラダ」

20060828zentai.jpg

今夜の晩ご飯も「太刀魚料理」で〜す^^
昨日買った、激安「太刀魚」。
たくさん入っていたので、昨夜の晩ご飯に作ったお料理「太刀魚と舞茸の香味タレ」
だけでは、まだ半分残っていたので^^

太刀魚でも切れ端の方だったので、身が薄めで、昨夜食べている時に
旦那は骨が邪魔そうだったなぁ・・
と思って、今夜は骨も食べれる位に、圧力鍋でしっかり煮てみました♪

20060828tatiuo.jpg

「太刀魚とこんにゃくの煮つけ」

圧力鍋に材料を加えて火にかけるだけなので、作り方はとっても簡単♪

器に盛るときに身が崩れそうだったので慎重に^^;
だけど、骨まで食べれて、一緒に煮たこんにゃくにも、しっかり煮汁の味が
染み込んでいたので美味しかったよ〜。
太刀魚は淡白なので「かれいの煮つけ」の様でした♪


お次は・・煮つけとは風味を変えて洋風に、

20060828creamchingensai.jpg

「チンゲン菜とかぼちゃのポーククリームソース」

チンゲン菜って中華味はもちろん、クリームソースもとっても合いますよね♪
クリームソースに豚肉を加えて、旨みとボリュームをUPしてみました。
クリームシチューのルーの活用で、手軽に作れる簡単料理です♪


そして、今夜のサラダは・・

20060828go-yasalad.jpg

「ゴーヤと大根のサラダ」
ゴーヤと大根をゴマドレで和えて。

今夜はいろんな味を楽しめる晩ご飯メニューでした^^


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「太刀魚とこんにゃくの煮つけ」作り方/レシピ(2人分)>

1.こんにゃく(1/2枚)は7mm薄さに切り、真ん中に切りこみを入れて、
  そこにを通しねじり、手綱こんにゃくを作ります。下茹でをしておきます。

2.圧力鍋にこんにゃくを加え、こんにゃくの上に太刀魚(150〜200g、
  5cm長さに切ったのも)を並べます。
  針しょうが(2片分)、砂糖(大1)、みりん(大1)、醤油(大2)、
  酒(大2)、水(150cc)を混ぜたものを加え、蓋をして、20分間加熱
  します。
  お皿に盛って、木の芽を飾って出来あがり♪



<「チンゲン菜とかぼちゃのポーククリームソース」作り方/レシピ(2人分)>

1.かぼちゃ(1cm薄さ、4枚)はレンジで4分チンしておきます。
  チンゲン菜(1株)は2等分に切っておきます。
  フライパンにオリーブオイル(少々)を熱し、チンゲン菜を炒め、塩・胡椒
  (ほんの少々)をして、お皿に取りだします。
  お皿にチンゲン菜とかぼちゃを盛っておきます。

2.同じフライパンに豚肉を加え炒め、塩・胡椒少々をしてから、水(又は牛乳、
  適量)とクリームシチューのルー(1ブロック)を加え、溶かします。
  1にクリームソースをかけて出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
  
posted by クーピー at 21:39| Comment(7) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは☆

太刀魚って食べたことないんですけど、色んな料理に使えるんですね。
美味しそう〜(*´▽`*)
Posted by ゾウの妻 at 2006年08月28日 21:51
煮付け、おいしそー。
ちなみに、
圧力鍋で何分ぐらい煮るんですか?
これつくれば、彼氏も見直してくれるかも(笑)。なんちゃって。
Posted by akky at 2006年08月29日 00:48
太刀魚の煮付け,美味しそうですね。太刀魚は,お刺身でしか食べたことが無いんですが,煮物も絶対美味しそうですね!!
Posted by ひろ at 2006年08月29日 00:55
>クーピさんおはようございま〜す☆
骨ごと食べれるように圧力鍋にいれるなんて
優しいですね
青梗菜とかぼちゃのポーククリームソースも
簡単でおいしそう♪♪
Posted by チャコ at 2006年08月29日 08:10
お若いのに、魚料理を色んな工夫で
お料理するなんてスゴイです。
旦那さんが、骨に苦戦していたのをちゃんと
考えて圧力鍋で作るなんて優しいですね。
Posted by クライテン2号 at 2006年08月29日 10:21
クーピー様
突然の書き込みで失礼いたします。
はじめまして、Yahoo!セカンドライフの編集部です。
団塊・シニア世代向けサービス「Yahoo!セカンドライフ」では記事を執筆してくださるサポーターを募集しており、ご連絡させて頂きました。http://secondlife.yahoo.co.jp/

[掲載イメージ]
http://secondlife.yahoo.co.jp/travel/supporter/article/e1020021_00047.html
クーピー様のブログを拝見しており、とても素敵でしたので、「Yahoo!セカンドライフ」の中でも執筆頂きたいと思っております。是非一度ご検討いただけませんでしょうか。もしご興味を持っていただけるようであれば、こちらまでメールを一通頂けましたらば幸いです。support@ivoice.jp
それでは、心よりお待ちしております。

Yahoo!セカンドライフ編集部
Posted by Y!SL編集部 at 2006年08月30日 11:46
☆ゾウの妻さん、私も太刀魚料理を作ったのは初めてだったけど、美味しかったですよ!

☆akkyさん、骨が柔らかくなるには20分位かかりましたよ。

☆ひろさん、今度は太刀魚のお刺身食べたいです^^

☆チャコさん、骨まで食べれると私も食べやすくてうれしかったです。
 でも、太刀魚には香味ダレの方が私は好みかな^^

☆クライテンさん、お魚料理はまだまだレパートリーが少ないので苦戦しています^^;

Posted by クーピー at 2006年08月31日 20:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場