トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年09月17日

2006年「旦那のBirthdayParty」ディナーメニュー♪

20060917all.jpg

今日は旦那のBirthday
休日だったので、二人でゆったり「ホームバースデーパーティ」したよ♪

ホームパーティの好きな我が家。
だけど二人でする時は簡単メニューです^^

まずは前菜。 「タコのカルパッチョ」

20060917takomarine.jpg


メインは「黒胡椒ステーキのガーリックバター焼き」

20060917stake.jpg


サラダには「リンゴとナッツ&チーズのグリーンサラダ」

20060917salad.jpg


そして、我が家のパーティでよく登場する簡単ピザ♪
今日は「生ハムとベビーリーフのピザ」

20060917pizza.jpg

お料理はパパッっと作って、お祝いで〜す^^
今日の赤ワインは、クーピーが独身時代にレストランでいただいて美味しかった
ワインを探して買ったもの。
買ったのも独身時代。。今夜再び飲んだけどやっぱり美味しいっ♪♪

って、旦那のバースデーとワイン、どっちを喜んでるんだろう^^?
もちろん旦那のバースデーだよ♪ ということで。。(^^;

このあとは、手作りケーキの登場で〜す♪♪
<次の記事に続く・・(手作りケーキはこちら)>



---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「タコのカルパッチョ」作り方/レシピ>

1.茹でタコはスライスします。玉ねぎはスライスし冷水にさらした後、
  しっかり水気をきります。

2.1をオリーブオイル、白ワインビネガー、レモン汁、塩、胡椒で和えて
  出来あがり♪


<「黒こしょうステーキガーリックバター焼き」作り方/レシピ>

  フライパンにバター、オリーブオイル少々、スライスしたニンニクを入れ
  火にかけ、塩・胡椒した牛ステーキ肉を焼きます。
  ニンニクは焼けたら取り出します。
  肉の片面が焼けたら裏返し、白ワインを加えて裏面を焼きます。
  裏面にも焼き色がついたら取り出し一口大に切ってお皿に盛ります。
  黒胡椒をふり、ガーリックをのせてレモン、ハーブを飾って出来上がり♪


<「リンゴとナッツ&チーズのサラダ」作り方/レシピ>

  レタスやグリーンリーフにスライスしたリンゴ、荒く刻んだクルミと
  アーモンド、チーズを加えフレンチドレッシングで和えて出来あがり♪

<「生ハムとベビーリーフのピザ」作り方/レシピ>

1.ピザ生地(市販の薄いタイプのもの)はオリーブオイルを表面に薄く塗った後
  オーブンで5分焼き6等分します。

2.1の上に、冷水でシャキッとさせたあと水気をしっかり切ったベビーリーフと
  生ハムを飾ります。
  オリーブオイル、塩・胡椒、レモン汁をお好みでかけ、パルメザンチーズを
  ふりかけて出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 22:26| Comment(9) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
旦那様、お誕生日おめでとうございます!
クーピーさんのおいしい手料理でバースデーパーティー、幸せな旦那様ですね。
市販のピザ生地を作うと簡単にできていいですね。とってもおいしそう。
Posted by STELLA at 2006年09月18日 00:22
だんな様お誕生日オメデトウございました。
なんとあたしも9・17なんです!!
すごいご馳走でうらやましいです〜
あたしは自分でバースデーディナー作りました(><)
ほんとクーピーさんのだんな様は幸せですよね〜
うらやましい・・・ホントに。
Posted by melody at 2006年09月18日 08:03
旦那さんのお誕生日おめでとうございます。

クーピーさんの手料理でバースディパーティ
羨ましいです。。。
クーピーさんの美味しいお料理だと、ワインも
すすんでしまいますね。

Posted by クライテン2号 at 2006年09月18日 08:49
旦那様お誕生日おめでとうゴザイマス〜♪♪
外でお祝いも良いけど、
家でゆっくり手料理を楽しむバースデーは最高でしょうね(*^_^*)
ゴージャスなお料理の数々、私もお邪魔したいです(笑)
どれも一工夫されたお料理だなーって思うんですが、どうやったらこんなにアイデアが浮かんでくるんですか??
素敵すぎます・・・。

手作りのバースデーケーキも楽しみっ!!!
Posted by ほまこ at 2006年09月18日 10:22
旦那さま、お誕生日おめでとうございます!

それにしても・・・
ホームパーティーとは思えない素敵なディナーですね!
レストランのコースですよ〜っ。
私も食べたい・・・(笑)

旦那さまはとても幸せですね♪
Posted by あき at 2006年09月18日 18:12
クーピーさんのだんな様!HappyBirthDay♪

おうちでバースデーディナーなんて、素敵ですね(*^_^*)
我が家のバースデーは、すっかり外食になってしまいました(^^ゞ
ケーキも手作りされたんですね、記事楽しみに待ってます〜!!!
Posted by sora at 2006年09月18日 18:18
こんにちは。
素敵なバースデーディナーですね!
お料理上手な奥様でダンナ様は本当に幸せですねぇ〜
ダンナ様のイブクロはガッチリつかんだっ、って
感じですね♪

ケーキまで手作りですか。
早く見たいです〜★
Posted by SHIHO at 2006年09月18日 20:06
ダンナ様 Happy BirthDay 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
こんなステキな料理とワイン、デザートでお祝いだなんて、
ダンナ様がうらやましいっ♪
ステキなお誕生日会ですね^^
Posted by kaoru at 2006年09月18日 20:42
☆STELLAさん、ワインにご飯、は合わないしこれなら
 簡単でパーティにもピッタリだから我が家では定番になっちゃいました^^

☆melodyさん、melodyさんもお誕生日だったんですね!おめでとうございます☆
 素敵な一年になりますように☆
 私も自分の誕生日はきっと自分で晩ご飯作っていますよ^^;

☆クライテンさん、ちょっとパーティ気分にすると
 晩ご飯も楽しくなるので、お祝い事は嬉しいです♪

☆ほまこさん、お料理を考えるのは、一応旦那にリクエスト聞いてみるんだけど
 返事は決まって「なんでもいいよ〜」なんですよ><
 だからその日の気分(←クーピーの^^;)
 ケーキは「レアチーズケーキ」ですよ♪

☆あきさん、ありがとうございます。
 旦那にもレストラン気分味わってもらえたかな^^?
 
☆soraさん、今年は休日でラッキーでした♪
 平日だと、ケーキは確実に買っていました^^;

☆SHIHOさん、イブクロ捕まれ逃げれない旦那(笑)
 って、お腹出てくるのも注意しないと・・です。

☆kaoruさん、パーティは準備の時から楽しいから
 実際喜んでいるのは私の方かも^^;
 次回は何のお祝いかなぁ・・
 
 
Posted by クーピー at 2006年09月18日 21:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場