トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年09月26日

「ミートソーススパゲティ」&「野菜たっぷりスープ」

20060926pasta1.jpg

今夜はパスタで晩ご飯♪
「ミートソース」を作って「ミトソーススパゲティ」にしてみたの。

「ミートソーススパゲティ」を食べるのって、中学生以来!? いいえ、小学生の時以来かもしれない。。

先週作った「ビーフシチュー」がきっかけで同じような材料で作れる
「ミートソース」を作ってみたくなって^^
材料を全てみじん切りにしてコトコト。。ビーフシチューを作った時に
しっかり煮こむ事が大切だとわかったので、今回のミートソース作りは
昨日の夜のうちにしっかり煮こんで作ったよ。
どうしても帰宅後に作っていると、途中でお腹がすいてきて煮こみ時間を
短縮してしまいそうだったから^^;

野菜とお肉たっぷり、味見もしつつ、あれこれ調味料をたして作った
「ミートソース」はコクもしっかり出ていて美味しかった〜♪

昨夜の「野菜たっぷりお味噌汁」と同じような材料で作った、
「野菜たっぷりスープにんじん、玉ねぎ、カボチャ、セロリ入り♪)」
今夜はコンソメ風味に仕上げてみました^^

20060926soup.jpg


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「ミートソーススパゲティ」作り方/レシピ(2人分)>

今回はフードプロセッサーを使用し、順に野菜を刻んで、刻んだ野菜から炒めて
どんどん加えていきました。そうすると早く煮こみの段階に到達しましたよ。

1.みじん切りにした玉ねぎ(1/2個)、ニンニク(1片)を油(大2)を熱した
  鍋に加え炒めます。
  みじん切りにした人参(1/2本)、セロリ(1/2本)を加えさらに炒めた後、
  みじん切りにしたマッシュルーム(3個)、
  ひき肉150g(今回はお肉も薄切り肉をフードプロセッサーでミンチに)
  ローリエ1枚を加えた後、白ワイン(大3)、を注ぎ、トマトホール缶(200g)
  塩・砂糖(各小1/2)、ナツメグ(少々)を加えて煮ます。
  味をみて今回はトマトケチャップ、ウスターソース、コンソメ顆粒をそれぞれ
  約小1加えてから蓋をして弱火で50分間しっかり汁気がほとんどなくなるまで
  煮て「ミートソース」の出来上がり♪

2.パスタは茹でてから、お好みでスライスガーリックを加えて熱したオリーブ
  オイルを少しからめてお皿に盛ります。
  ミートソースを上からかけて、パスタと一緒に茹でておいたアスパラを飾り
  パルメザンチーズを振りかけて「ミートソーススパゲティ」の出来上がり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---

この記事へのコメント
ミートソース,美味しそうです!最近,ほんと食べてないなぁ。。。俺も,中学生の頃以来食べてないかもです。
スープも,優しそうな感じで美味しそう!
Posted by ひろ at 2006年09月27日 00:45
最近このブログを参考に料理を始めだした者です。
クーピーさんの作る料理はいつもおいしそうで、でも結構簡単やからつくりやすいです、特に洋食の料理が好きなので、洋食いろんなのが見てみたいです。
今日は見てなかったのにコンソメ味の野菜スープを偶然作っていたので、初めてコメントしてみました。
Posted by YOU at 2006年09月27日 01:14
妻の手抜き料理にミートソーススパゲティはあります(爆)
実は、クーピーさんのようにソースは手作りでは無くてレトルトのミートソースなのです。

手作りのミートソーススパゲティは何年も食べてませんので、クーピーさんおミートソース
とても美味しそうです(笑)
Posted by クライテン2号 at 2006年09月27日 08:40
ミートソース、小学生以来???
あれ?ミートソースって普通に食べません?(笑)
ソース、多めに作って冷凍しておくと便利ですよ♪
ポテトにミートソースとチーズをかけてオーブンへ!とかね(^ー^)
こんなこと言っておきながら、ソース何年も手作りしてないかも(^^;)
Posted by sora at 2006年09月27日 15:57
クーピーさんこんばんわ♪♪
チャコのミートも手づくりなんですよっっ
かくし味にお味噌を少し入れるとまた味が変わっておいしいです♪♪
でもいつも入れすぎちゃうんです><。
Posted by チャコ at 2006年09月27日 19:14
最近、料理に興味を持ち、初めてこのブログを見ました。
どれもおいしそうで、すぐに作ってみたいものばかりです。
ところで、カテゴリー別の目次とかはありますか?
以前のレシピも見てみたいのですが、携帯でチョコチョコ見てるうちに挫折してしまって…
簡単に検索できると嬉しいです。。。
Posted by はる at 2006年09月27日 22:42
☆ひろさん、かなり久しぶりのミートソース。
 いろんなタイプがあってこんなんだっけ?って気もしましたが、食べると「ミートソースだぁ♪」って感じでした^^

☆YOUさん、コメントありがとうございました。
 クーピーは洋食のレパートリーがまだまだ少ないけど、これから少しずつ増やしていくので
 これからもお願いします^^☆

☆クライテンさん、レトルトはもっとソースっぽいんですよね?確か。。
 私は意識的にボロネーゼっぽく汁気も煮つめて減らしたのに、旦那にはイマイチな反応で「こんなんだっけ?ミートソースって??」
 って言われちゃいました><
 ちょっとショック・・
 (愚痴ってスミマセン^^;)

☆soraさん、少し残ったソースを冷凍にしました。
 もっと多めに作ればよかったです^^;
 じゃがいも&チーズに組み合せるんですね!想像しただけでも美味しそう♪ 絶対に作ります!

☆チャコさん、お味噌をプラスとは驚き〜!
 だけど、トマトの酸味が和らいでまろやかになりそうですね。
 今度、少しだけ加えてみます^^

☆はるさん、コメントありがとうございます^^とっても嬉しいです。 目次ありますよ。携帯からだと、TOPの下のほうに出てくる「最初の記事」に入ってから、「次へ」で次の記事に目次があります。
 ゴメンナサイ。不便な目次で。。だけど、懲りずに遊びにいらしてくださいね♪
 
Posted by クーピー at 2006年09月27日 23:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ボロネーゼ・スパゲッティーニ
Excerpt: 買った食材はこんなもの。 使った食材をまとめると。 合挽 タマネギ セロリ パセリ ニンジン ニンニク シオ コショウ バジル ローレル オレガノ マッシュル..
Weblog: せいかつくんジャーナル
Tracked: 2007-02-03 20:05


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。